何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/181029/wor1810290002-n1.html
ブラジル大統領選 極右のボルソナロ氏が初当選
https://www.sankei.com/world/news/181029/wor1810290001-n1.html
独連立与党また敗北、ヘッセン州議会選、政権へ逆風あらわ
南米と欧州で選挙だそうでして・・・
事態が動き出したという事ですかね。
凄惨な事態が引き起こされないといいのですけど、これまでの歪みやら揺り返しとかありそうですからね。
2018年10月30日
言っておく必要があるもんね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/181029/plt1810290010-n1.html
韓国徴用工訴訟で河野外相、敗訴は「毛頭思っていない」「請求権の話は終わった話だ」
https://www.sankei.com/politics/news/181029/plt1810290017-n1.html
旭日旗問題「遺憾だ。韓国側の適切な対応を強く期待する」 安倍晋三首相、衆院代表質問
思うところはあるのでしょうけど、言っておく必要がありますものね。
ものすごいトンデモ解釈とか出てきそうですし、一部の人が過剰に反応するのではないですかね。
腐れサヨクとかパヨクの皆さんの反応が気になります。
マスゴミの皆さん遠慮なしでやっちゃいましょうよ。
野党の反応はとか言う名目でやっちゃうのもアリではないですかね。
未来志向でとか言っているわけですし、特定アジアの人たちの反応が気になりますよね。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/181029/plt1810290010-n1.html
韓国徴用工訴訟で河野外相、敗訴は「毛頭思っていない」「請求権の話は終わった話だ」
https://www.sankei.com/politics/news/181029/plt1810290017-n1.html
旭日旗問題「遺憾だ。韓国側の適切な対応を強く期待する」 安倍晋三首相、衆院代表質問
思うところはあるのでしょうけど、言っておく必要がありますものね。
ものすごいトンデモ解釈とか出てきそうですし、一部の人が過剰に反応するのではないですかね。
腐れサヨクとかパヨクの皆さんの反応が気になります。
マスゴミの皆さん遠慮なしでやっちゃいましょうよ。
野党の反応はとか言う名目でやっちゃうのもアリではないですかね。
未来志向でとか言っているわけですし、特定アジアの人たちの反応が気になりますよね。
2018年10月29日
おしばいでもしたんですかね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/181029/wor1810290016-n1.html
ビーガン氏「米韓大統領の目標は達成可能」 韓国の北担当高官らと会談
会談だそうですよ。
韓国側の言う事に合わせた、お芝居でもしたんですかね。
一部引用
「われわれは朝鮮半島での敵対関係の終息と完全な非核化という目標を共有している」
なんとなく、相当な手段講じると判断したほうがいいような発言ですね。
非核化の過程で一時的に”無政府状態”になるというシナリオもあると思いますけどね。
暫定政権でもいいのですが、
要は
”完全な非核化した時の政権が反米でなければいい”
という事も考慮に入れたほうがいいのではないのでしょうか。
誰が統治するという事には触れていないようですので、このあたり注意したほうがいいのかもしれませんね。
いよいよ
https://www.sankei.com/world/news/181029/wor1810290019-n1.html
徴用工訴訟、韓国最高裁30日判決 日韓協定で解決済みの請求権問題
何かが吹き荒れるのでしょうか。
一番マシな選択肢のように見える、グダグダ引き伸ばしはなさそうですので、ものすごいことになりそうです。
ものすごい、韓国(朝鮮人)らしい、サイコーにぶっ飛んだトンデモな解釈をしてくれるでしょう。
そんなことを勝手に予測しておきます。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/181029/wor1810290016-n1.html
ビーガン氏「米韓大統領の目標は達成可能」 韓国の北担当高官らと会談
会談だそうですよ。
韓国側の言う事に合わせた、お芝居でもしたんですかね。
一部引用
「われわれは朝鮮半島での敵対関係の終息と完全な非核化という目標を共有している」
なんとなく、相当な手段講じると判断したほうがいいような発言ですね。
非核化の過程で一時的に”無政府状態”になるというシナリオもあると思いますけどね。
暫定政権でもいいのですが、
要は
”完全な非核化した時の政権が反米でなければいい”
という事も考慮に入れたほうがいいのではないのでしょうか。
誰が統治するという事には触れていないようですので、このあたり注意したほうがいいのかもしれませんね。
いよいよ
https://www.sankei.com/world/news/181029/wor1810290019-n1.html
徴用工訴訟、韓国最高裁30日判決 日韓協定で解決済みの請求権問題
何かが吹き荒れるのでしょうか。
一番マシな選択肢のように見える、グダグダ引き伸ばしはなさそうですので、ものすごいことになりそうです。
ものすごい、韓国(朝鮮人)らしい、サイコーにぶっ飛んだトンデモな解釈をしてくれるでしょう。
そんなことを勝手に予測しておきます。
どんなことになるのやら
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/affairs/news/181028/afr1810280023-n1.html
北に核技術移転か 朝鮮総連系企業、レアアース抽出
技術移転だそうです。
レアアースの抽出の技術だそうですけど、その過程で天然ウランの抽出も可能だそうです。
国内法の整備とか遅れているようですので、意図的に外圧を使う感じになるのでしょうか。
腐れサヨクとかパヨクの皆さんが、やたらと騒ぎそうな展開になるかもしれませんね。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/affairs/news/181028/afr1810280023-n1.html
北に核技術移転か 朝鮮総連系企業、レアアース抽出
技術移転だそうです。
レアアースの抽出の技術だそうですけど、その過程で天然ウランの抽出も可能だそうです。
国内法の整備とか遅れているようですので、意図的に外圧を使う感じになるのでしょうか。
腐れサヨクとかパヨクの皆さんが、やたらと騒ぎそうな展開になるかもしれませんね。
ここで上乗せみたいな記事が来ますか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/181028/wor1810280017-n1.html
徴用工訴訟で30日に韓国最高裁が確定判決 原告勝訴なら日韓関係への悪影響必至
https://www.sankei.com/politics/news/181028/plt1810280012-n1.html
韓国の事情で複雑化した徴用工問題 外交合意すら曖昧に
産経記者の署名記事と本社(日本)側記者の記事ですかね。
ここ最近微妙な感じがしていたのですけど、時間稼ぎしていたのでしょうか・・・
対韓国の対応が一定の方向になるしかないと判断しているのでしょう。
うやむやなわけわかめ言い分でくるのが一番マシだとは思いますけど、笑うしかない事態になりそうですね。
この件以外にもありますけど、韓国が日米の取れる手段を勝手につぶしてくれるので、北朝鮮からするとうれしい限りでしょうね。
在日朝鮮人のみなさんはどうしますかね。
北朝鮮と韓国が統一に向かっている感じがするのではないでしょうか。
北朝鮮主導でも”統一”という事自体は変わりませんからね。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/181028/wor1810280017-n1.html
徴用工訴訟で30日に韓国最高裁が確定判決 原告勝訴なら日韓関係への悪影響必至
https://www.sankei.com/politics/news/181028/plt1810280012-n1.html
韓国の事情で複雑化した徴用工問題 外交合意すら曖昧に
産経記者の署名記事と本社(日本)側記者の記事ですかね。
ここ最近微妙な感じがしていたのですけど、時間稼ぎしていたのでしょうか・・・
対韓国の対応が一定の方向になるしかないと判断しているのでしょう。
うやむやなわけわかめ言い分でくるのが一番マシだとは思いますけど、笑うしかない事態になりそうですね。
この件以外にもありますけど、韓国が日米の取れる手段を勝手につぶしてくれるので、北朝鮮からするとうれしい限りでしょうね。
在日朝鮮人のみなさんはどうしますかね。
北朝鮮と韓国が統一に向かっている感じがするのではないでしょうか。
北朝鮮主導でも”統一”という事自体は変わりませんからね。