2020年04月04日

長引いているとか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200403/wor2004030043-n1.html
ジョンソン英首相、発熱続く 自主隔離期間延長

回復方向にあるみたいですけど、長引いているようです。

今は自粛でしょうけど、回復したらエゲツナイ事やりそうですね。
posted by はせんき at 20:24| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

意訳が入っているか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200404/wor2004040016-n1.html
訪日米国人は帰国準備を 大使館が呼び掛け
呼びかけだそうです。

悪質な意訳がされていないかが気になります。
とはいうものの、基本的に英語原文にアクセスするでしょうから、あまり神経質な反応はしないでもいいと思いますね。
マスゴミがアレな報道をするか注視していればいいと思います。
posted by はせんき at 17:41| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

誰が聞いたんだか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200403/wor2004030038-n1.html
トランプ氏、日本からの入国禁止「検討」 拒否は問題視せず
検討だそうです。
無駄に過剰反応しないようにしましょう。

一部引用
ホワイトハウスでの記者会見で、
記者会見でということですけど、どこの記者ですかね。


自国内の感染を抑える必要があるわけですけど、かなり強制的手段も必要な状況になりつつあるのではないのでしょうか。
予想以上に”馬鹿者”がいるらしいですからね。
posted by はせんき at 05:56| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無償公開されているとのことですので、この機会にどうぞ

何のことかというと

外務省公式から
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/gaikou/page22_003286.html
外交専門誌『外交』全文無料公開のお知らせ

一部引用
外交専門誌『外交』は新型コロナ感染症防止対策で読者の皆さまが書店や図書館にアクセスしにくい状況に鑑み,最新号Vol.60(3月末刊行)の全記事をPDF形式で無料公開しています。
なのだそうですよ
posted by はせんき at 05:55| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とりあえずの返しはこれでいいのかもしれない

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200403/plt2004030018-n1.html
茂木氏、韓国は適切対応を コロナ検査「独島」請願で

一部引用
竹島は日本固有の領土であるとして「冷静にかつ毅然(きぜん)と対応する」と強調。請願については「他の案件を持ち込んでコロナウイルス感染症への国際的連携に亀裂を起こしてはならない」と批判した。
とりあえずはこれでいいのかもしれません。

記事内では前後しますけど
一部引用
外交ルートで韓国政府に適切な対応を申し入れたと明らかにした。
このあたりは大きく発言してもいいと思います。
勝手に過剰反応してくるとは思いますけどね。

なにがしかで、微妙に煽り気味な発言をしておくと今後の展開に都合がいいように思いますけど、どうでしょうか。
posted by はせんき at 03:09| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こちらは延期

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200403/wor2004030028-n1.html
民主党、大統領選候補を正式指名する党大会を8月に延期

こちらは延期だそうです。

ある程度終息が見えてきているかという事になるのでしょうかね。
それなりでなく長引きそうなのですけどね。
米国の医療事情の問題とかも絡んでしまいますから、かなり対応が難しいと思います。
posted by はせんき at 00:40| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする