何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200421/wor2004210020-n1.html
韓国「深い失望と遺憾」 安倍首相の靖国神社への供物奉納で
遺憾だそうです。
意味理解できているんですかね。
言葉の深さとか、ハングルに期待しても意味ないでしょうかね。
一部引用
>「日本の指導級にある人々が歴史を正しく直視し、謙虚な省察と心からの反省を行動で表すことで、韓日関係の改善に向けた意志を示すよう強く求める」
改善しているでしょう。
韓国側の望まない形にですけど。
限りなく距離を置いた最低限の付き合いでいいと思います。
韓国人(朝鮮人)がやたらと気にしていますけど、無理してこっち(日本)を見なくてもいいのですよ。
2020年04月21日
重体だとかいう報道ですが
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200421/wor2004210017-n1.html
北朝鮮・金正恩氏が重体か 米CNN報道
https://www.sankei.com/world/news/200421/wor2004210019-n1.html
金正恩氏重体説、韓国政府は「特異な動向なし」と否定的な見方
どうなんでしょうかね。
観測気球を疑うにしても、筋が悪い話ところでしょうか。
体制の継続という事を考えると、不透明すぎますよね。
何らかの権力移譲が正常に進んでいるのであれば、違う意味で兆候が出てきているはずです。
勝手に踊ったのは誰かという事を見ておくという所でしょうか。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200421/wor2004210017-n1.html
北朝鮮・金正恩氏が重体か 米CNN報道
https://www.sankei.com/world/news/200421/wor2004210019-n1.html
金正恩氏重体説、韓国政府は「特異な動向なし」と否定的な見方
どうなんでしょうかね。
観測気球を疑うにしても、筋が悪い話ところでしょうか。
体制の継続という事を考えると、不透明すぎますよね。
何らかの権力移譲が正常に進んでいるのであれば、違う意味で兆候が出てきているはずです。
勝手に踊ったのは誰かという事を見ておくという所でしょうか。
奉納
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200421/plt2004210008-n1.html
首相、靖国神社に「真榊」を奉納 春季例大祭で
奉納だそうです。
一部引用
>「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。22日までの例大祭中の参拝は見送るとみられる。
奉納だそうです。
、新型コロナがありますからね。
一部引用
>今回は新型コロナウイルスの感染防止のため、春季例大祭の期間を例年の3日間から2日間に短縮し、閉門も2時間繰り上げ、午後5時とした。
新型コロナがありますからね。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200421/plt2004210008-n1.html
首相、靖国神社に「真榊」を奉納 春季例大祭で
奉納だそうです。
一部引用
>「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。22日までの例大祭中の参拝は見送るとみられる。
奉納だそうです。
、新型コロナがありますからね。
一部引用
>今回は新型コロナウイルスの感染防止のため、春季例大祭の期間を例年の3日間から2日間に短縮し、閉門も2時間繰り上げ、午後5時とした。
新型コロナがありますからね。
意図的に無視する人がいそうですね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200011-n1.html
欧米より日本の死者数が断トツに少ないワケ 「医療崩壊」予断許さず
ダントツに少ないわけです。
こうして比較されると、明白すぎますね。
一部の連中は意図的に見ないことにしているようです。
何でもかんでも検査すればいいわけではないわけです。
検査したら治るわけではないですからね。
一部引用
>「日本がこれまで死者数を抑えられてきたのは欧米と異なり、国民皆保険制度を基盤とした医療システムが機能していたのが大きいのではないか」
これはあるでしょうね。
あと、公衆衛生の基本的な基準が数段違うのではないでしょうか。
一部のまとめサイトとかで見ることがあるとは思いますけど、町の中の景色で”どうしてこうなんだと”嘆いているというのが結構あるみたいです。
どこかの歌舞伎町の写真ですら衝撃らしいです。
何かと、「オウベイガー」とかいう連中がいますけど、不都合なことには目をつむっていますからね。
変に煽られないようにするというのが、まずは大事ではないかと思います。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200011-n1.html
欧米より日本の死者数が断トツに少ないワケ 「医療崩壊」予断許さず
ダントツに少ないわけです。
こうして比較されると、明白すぎますね。
一部の連中は意図的に見ないことにしているようです。
何でもかんでも検査すればいいわけではないわけです。
検査したら治るわけではないですからね。
一部引用
>「日本がこれまで死者数を抑えられてきたのは欧米と異なり、国民皆保険制度を基盤とした医療システムが機能していたのが大きいのではないか」
これはあるでしょうね。
あと、公衆衛生の基本的な基準が数段違うのではないでしょうか。
一部のまとめサイトとかで見ることがあるとは思いますけど、町の中の景色で”どうしてこうなんだと”嘆いているというのが結構あるみたいです。
どこかの歌舞伎町の写真ですら衝撃らしいです。
何かと、「オウベイガー」とかいう連中がいますけど、不都合なことには目をつむっていますからね。
変に煽られないようにするというのが、まずは大事ではないかと思います。
便乗でしょうか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200013-n1.html
中国が南シナ海に新行政区 「西沙区」「南沙区」…コロナ禍に乗じて実効支配強化
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200009-n1.html
香港政府、基本法の解釈変更 中国の介入常態化へ
https://www.sankei.com/world/news/200419/wor2004190025-n1.html
中国、公安省次官を規律違反で調査 武漢に派遣
中国(共産党)ですからね。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200013-n1.html
中国が南シナ海に新行政区 「西沙区」「南沙区」…コロナ禍に乗じて実効支配強化
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200009-n1.html
香港政府、基本法の解釈変更 中国の介入常態化へ
https://www.sankei.com/world/news/200419/wor2004190025-n1.html
中国、公安省次官を規律違反で調査 武漢に派遣
中国(共産党)ですからね。
ホントかね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200001-n1.html
NY州知事「峠越えた」 世界の死者は16万5000人に 新型コロナ
ホントなんですかね。
NY州における一つ目の峠超えたという事なのかもしれません。
一見沈静化しても、再度爆発的に感染拡大というのも十分に考えられるわけです。
治療法の確立と感染防止策がそろっていませんからね。
まだまだ、油断はできないかと思います。
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200001-n1.html
NY州知事「峠越えた」 世界の死者は16万5000人に 新型コロナ
ホントなんですかね。
NY州における一つ目の峠超えたという事なのかもしれません。
一見沈静化しても、再度爆発的に感染拡大というのも十分に考えられるわけです。
治療法の確立と感染防止策がそろっていませんからね。
まだまだ、油断はできないかと思います。