2020年05月03日

銃撃だそうです

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200503/wor2005030008-n1.html
北朝鮮が韓国側に銃撃 金正恩氏の健在報道に続き
銃撃したとか

一部引用
>前日の金正恩氏健康不安説の払拭に加え、米韓を牽制(けんせい)、挑発することで、北朝鮮側に関心を向けたいという意図がうかがえる。
なんだそうです。

一部引用
>「北朝鮮の昔からの常套(じょうとう)的な挑発手段であり、金正恩政権に変化がないことがうかがえる」
挑発手段とか、このような言い回し出来る人まだいたのですね。もう絶滅したのかと思っていました。
posted by はせんき at 20:14| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月いっぱいらしい

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200503/plt2005030015-n1.html
緊急事態宣言、5月31日まで延長 政府方針

5月31日までということになるらしいです。

馬鹿者がいるのは問題ですよね。
一部の馬鹿者がやらかしているというのが大きな問題になるでしょうね。
posted by はせんき at 18:55| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

含み持たせているか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200503/wor2005030005-n1.html
トランプ氏、金氏の公的動静確認「元気でうれしい」
元気でうれしいだそうです。

一部引用
>ツイッターに「彼が元気な姿で戻ってきたのを見るのは、私個人としてはうれしい」と書き込み、
意図的に言わないでおいている部分がありそうですけど、意味不明混乱展開にはなるなという事でしょうかね。

一部引用
>公開された金氏の写真が本当に1日に撮影されたものであるかは確認できないとしている。
意図的にやりますからね。
posted by はせんき at 15:50| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

議論すらさせないのは問題ですよね

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200502/plt2005020003-n1.html
3日の憲法記念日 改正推進・反対両派の活動も自粛 埼玉

思考停止はどうかと思いますね。

緊急事態というのはどのようなことを言うのか?
日常という平時はどのような状態を言うのか?

このあたりですら議論させないというのが、護憲派とやらの考えでしょう。
たたき台すらないところで、現在の新型コロナ対応ですもの、不備の一つ二つも出てきて、余計に苦労(負担)が積み重なるだけなんですけどね。
政府自民党に対する不満が上がれば、反政権の人たちは喜ぶのでしょうけど、それが即、反政権の人たちの支持かというと・・・違うんですよね。

一部引用
>こうした動きに主要野党は「究極の火事場泥棒だ」(共産党の小池晃書記局長)と反発を強める。
何をどのように、設定するかで変わってくるわけです。

旧来型の”思考停止”強制なもっともらしいことを言う人たちには、「ノー」という必要があるのではないですかね。
posted by はせんき at 10:37| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いかにもな、賛美な報道多発するか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200502/plt2005020006-n1.html
持ち回り閣議でレムデシビル特例承認の政令改正決まる

対応手段は複数欲しいところです。

特例申請にしたとしても、何かあると疑いたくなりますね。

米国企業の開発品だそうですけど、厚生労働省の中でなにかあるんですかね。
それなりに高額の開発費がかかるというのは、しょうがない部分はあります。

この異例すぎるぐらいの承認スピードという事からすると、何かしら、”利権”があると疑ってくださいという所でしょうかね。
posted by はせんき at 05:00| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう少し待ちですか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200502/wor2005020001-n1.html
金正恩氏20日ぶり公開活動 肥料工場完工式に出席
https://www.sankei.com/world/news/200502/wor2005020003-n1.html
トランプ氏、金正恩氏の動静に「今はコメントしない」
https://www.sankei.com/world/news/200502/wor2005020006-n1.html
中国メディアも金正恩氏の活動報道を速報

もう少し様子見でしょうかね。

一部引用
>「今はまだコメントしないことにする。適切な時期に談話を発表する」
適切な時期にだそうです。


韓国が過剰に騒ぐかでしょうか。
posted by はせんき at 00:16| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする