2020年06月27日

誰かがやったか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200626/wor2006260025-n1.html
中国リニア、時速600キロ 試験走行、JRに迫る

やらかしがいるのでしょうかね。

それなりでなく蓄積が必要だと思いますけど、丸パクリすれば、開発期間は短くて済みますよね。
外観的形状とかは公開されている情報を集めればできますけど、全部がそうではないわけです。

何かしらあるというより、裏切者がいそうですね。
posted by はせんき at 00:03| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

強制捜査だとか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200626/wor2006260017-n1.html
ビラ散布の脱北者団体を強制捜査へ 韓国警察

強制捜査だそうです。

一部引用
>朴氏は、北朝鮮が連絡事務所を爆破した後の22日にもビラを新たに散布したと明らかにしたが、韓国当局は、北朝鮮には届かなかったとみている。
届いていたら今頃、何かしら言っているでしょうけどね。
posted by はせんき at 22:41| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

統一どうするんだ

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200625/wor2006250027-n1.html
朝鮮戦争70年 文氏は「仲良い隣人へ」と対話呼び掛け 北は核抑止力増強
仲の良い隣人だってさ


一部引用
>「統一を論じるよりまず、仲の良い隣人となることを願う」
悲願はどこ行った?
裏側の意味が発生していますけど、大丈夫なのでしょうか。
南主導での統一はしませんと言っていますよ。
北主導の統一には言及していないようですし、当分分裂のままで時間稼ぎと言っています。

どこかで、決断をして強い調子で「表明」することが求められるでしょうね。

一部引用
>24日に保留を公表した後、北朝鮮メディアは韓国批判を控えているものの、北朝鮮は韓国に米主導の制裁からの離脱も迫っており、文氏による対話の呼びかけに応じる保証はない。
ですよねー
posted by はせんき at 16:49| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これは大きいだろうね

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200625/plt2006250028-n1.html
幸福実現党の七海氏が都知事選「撤退」表明

何処の政党かはともかくです。

一部引用
>「マスコミによってなぜか同じ候補者5人が選ばれて(報道されて)いる。マスコミの世論誘導型民主主義に一石を投じ、チャンスの平等を守っていく」
これは大きいよね。

一応、地方自治体枠の選挙です。
特定候補しか取り上げられないというのは、あからさまにおかしいでしょう。


メディアスクラムというか、悪質なカルテルか談合かというぐらいのものがありますよね。
posted by はせんき at 10:59| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

混迷は続くか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200624/wor2006240024-n1.html
トランプ氏のめいも暴露本 家族が出版差し止め請求
https://www.sankei.com/world/news/200625/wor2006250006-n1.html
【新型コロナ】米、新規感染者過去最多に  NYなど東部3州は感染拡大州からの訪問者隔離
https://www.sankei.com/world/news/200625/wor2006250009-n1.html
オブライエン補佐官が対中政策演説 国防総省、人民解放軍の関連企業リストを議会に報告
https://www.sankei.com/world/news/200625/wor2006250013-n1.html
米大統領選】民主党の党大会、大半のイベントがオンラインに 新型コロナ対策で
https://www.sankei.com/world/news/200625/wor2006250018-n1.html
黒人男性暴行死事件から1カ月 最大規模の抗議デモで変革も スポーツ、ファッション、企業
https://www.sankei.com/world/news/200625/wor2006250019-n1.html
黒人暴行死事件から1カ月 警察改革で米議会の党派対立が深刻に
posted by はせんき at 03:16| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする