スマートフォン専用ページを表示
要注意地帯
適当に好き放題放言します。
ここに書いていることは「妄想」ということにしておいてください。
意図的に当て字で表記していることがあります。
コメントとかは承認制です。
野党関係のネタが結構少ない感じなこの頃でしょうか・・・
検索
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
最近の記事
(01/27)
あの手この手
(01/27)
何処までのものになるか
(01/27)
ここまでやるのが、民主党系ということか
(01/26)
牽制とかでしょうか
(01/26)
チェックしておこう
タグクラウド
マスコミ
ロシア
中国
会談
共産党
勝手な放言
北朝鮮
批判
新型コロナ
新型肺炎
日韓合意
民主党
民進党
立件何とか
米国
米大統領選
自民党
非核化
韓国
WHO
カテゴリ
日々雑感
(92)
勝手な放言
(6660)
経済
(25)
選挙
(7)
現地調査
(3)
政治
(3)
#先生質問です
(23)
過去ログ
2021年01月
(149)
2020年12月
(168)
2020年11月
(162)
2020年10月
(185)
2020年09月
(193)
2020年08月
(181)
2020年07月
(187)
2020年06月
(174)
2020年05月
(220)
2020年04月
(207)
2020年03月
(196)
2020年02月
(163)
2020年01月
(174)
2019年12月
(153)
2019年11月
(132)
2019年10月
(146)
2019年09月
(134)
2019年08月
(138)
2019年07月
(139)
2019年06月
(126)
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
政治 ブログランキングへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2020年11月
|
TOP
|
2021年01月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2020年12月31日
年末のご挨拶
12月31日ですね。
2020年はいろいろありました。
このようなモノ好きブログにお越しいただきありがとうございます。
また来年もよろしくお願いします。
ラベル:
年末
posted by はせんき at 15:23|
Comment(0)
|
日々雑感
|
|
大枠合意するらしい
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/201230/wor2012300019-n1.html
EUと中国、首脳会議へ 投資協定で合意の可能性
https://www.sankei.com/world/news/201230/wor2012300024-n1.html
中国とEU、投資協定で大枠合意 習主席「経済の回復牽引」
https://www.sankei.com/world/news/201231/wor2012310003-n1.html
中国、RCEPに続く外交成果 投資協定合意、EUは米と一線
大枠で合意だそうです。
もう少しの間色分けという事になるのでしょうかね。
ラベル:
投資協定
合意
外交成果
posted by はせんき at 15:22|
Comment(0)
|
勝手な放言
|
|
完全離脱になる模様
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/201230/wor2012300017-n1.html
英議会、EUとのFTA実施法案採決へ 31日に完全離脱
一部引用
>EUとの従来の経済関係が維持される「移行期間」は31日午後11時(日本時間来年1月1日午前8時)に終了する。
完全離脱という事になりそうです。
防疫に関しては暫定合意という事になる模様
状況が変わってしまいますから、これまでと全く同じというわけにはいかないでしょう。
ラベル:
完全離脱
EU
移行期間
posted by はせんき at 07:22|
Comment(0)
|
勝手な放言
|
|
妙な記載な、どうなんだ
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/201230/wor2012300012-n1.html
香港元高官の控訴退ける 米NY高裁、多額賄賂で
妙な記載なのですけど、どうなんでしょう。
一部引用
>米政治サイト、ポリティコによると、バイデン次期大統領の次男ハンター氏は、何被告のエネルギー関連企業との取引を追求していた。ハンター氏は検察の税務捜査を受けており、米メディアによると対中ビジネスなどが捜査対象になっている。
ここで、この方が出てくるというのはどうなんだとかいうのもありますけどね。
何かが表に出てくる前兆なのでしょうか。
ラベル:
多額賄賂
控訴
香港元高官
posted by はせんき at 00:26|
Comment(0)
|
勝手な放言
|
|
2020年12月30日
高値で大納会
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/economy/news/201229/ecn2012290017-n1.html
30年4カ月ぶり高値 東証 714円高、2万7千円台 バブル経済期以来の水準
株価は高いですね。
実体経済はどうなんだというのがありますけどね。
一部引用
>前日比714円12銭高の2万7568円15銭で取引を終えた。
だそうですよ。
ラベル:
高値
東証
株価
posted by はせんき at 18:50|
Comment(0)
|
勝手な放言
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>