2021年04月20日
ミャンマー関連な記事 その18
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/210419/wor2104190018-n1.html
日本人ジャーナリスト、「虚偽ニュース」拡散で取り調べ ミャンマー
https://www.sankei.com/world/news/210420/wor2104200005-n1.html
ミャンマーで日本人ジャーナリスト訴追 解放願う声広まる
出てきたか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/210419/wor2104190016-n1.html
中国、日米共同声明に「国際社会を代表できず」と反発 具体的な報復措置は示さず
代表できずだって
中国的価値観に近い国は何処なのでしょう。
一部引用
>「米国と日本は、国際社会を代表できず、自身のスタンダードを無理強いする資格もない」と反発した。
日米で各分野で結構な割合を占めてしまうと思いますけど、どうなのでしょう。
一部引用
>関係改善を模索している米国に慎重な対応をとっている可能性もある。
ということらしい
一部引用
>中国外務省の報道官談話が出たのも同日夜と時間がかかっており、中国が米国の反発を招かないように気を配っている可能性もある。
ということみたいですけど、いつまででしょうかね。
日系メディアの報道だけだと、判断ミスするでしょうね。
バイデン政権が予想以上に強硬的路線取っています。
マスゴミの言う自称有識者とかいう人の逆張りがちょうどいいのかもしれません。
明確すぎる間違いというかデマには乗せられないようにしましょう。
日本大使館前でやったらしい
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/210419/plt2104190019-n1.html
加藤官房長官、韓国の日本大使館前デモ「適切な対応を要請」 原発の処理水放出は日本約2倍
お約束なカンコクですね。
冷めきった眼で見ているのがいいと思います。
健康悪化
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/210419/wor2104190005-n1.html
ナワリヌイ氏の健康悪化
https://www.sankei.com/world/news/210419/wor2104190008-n1.html
米、ナワリヌイ氏死去なら対露制裁と明言 EUも「深い懸念」
悪化だそうです。
米露間の緊張は高まるようです。
ついか
https://www.sankei.com/world/news/210419/wor2104190015-n1.html
露反体制派ナワリヌイ氏、死の危機に 支援者ら21日に全国デモ