2021年05月30日
追加上乗せが来るみたいです
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210528-62ITLSS2VRIUBJM2QH6WTVGK7I/
徴用工訴訟、年内にさらに複数判決へ 日韓協議への影響不可避
さらに追加の上乗せが来るみたいですよ。
一部引用
>日本企業敗訴の確定判決が関連訴訟を含め計3件出ているほか、最高裁や下級審で係争中の訴訟が少なくとも約30件に上る。
だそうですよ
あてにできますかね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210529-J5XXTVSVG5LJVOFFQQ4XXLEJ3I/
中国がワクチンの副反応データ公表 12月から3万1000件
あてにできますかね。
かなり編集されているような気がしますけど・・・
中国独自基準というのもありそうな気がしますけどどうでしょうか
中国当局のいう事ですからね。
改革はされるのでしょうか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210529-66XQNCIW2VMNPF7D4NDI5FCHJU/
G7貿易大臣会合 産業補助金に懸念表明 中国念頭、WTO改革議論
WTO改革議論だそうです
一部引用
>一部の国による産業補助金などによる不公正な競争に懸念を表明し、
何処の国でしょうかね
一部引用
>中国を念頭にWTOで発展途上国の地位を主張する先進国に対し、途上国の地位を放棄することを要求。
都合よく使い分けということなわけです。
一部引用
>WTOルールでは、加盟国が途上国かどうかを自己申告し、途上国であれば貿易自由化などの義務が免除されるなどの優遇措置がある。
悪用するところは何処の国でしょうか
2021年05月29日
意見交換だそうで
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210528-MNU7WDAFWJLKJPANG3SIAHP554/
中国外相と北朝鮮大使会談 関係強化へ意見交換か
意見交換したらしいです
中国と北朝鮮が
韓国は何か言いだすでしょうか
黙っていることができない
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210528-5HZF46QPO5POFI656B3MXYKSPE/
石破氏「党員が総裁決定」 ポスト菅言及の安倍氏に
黙っていることできないのでしょうね。
一部引用
>候補に自身の名前がなかったことについて
これでしょうね