2021年05月26日

悪質だよね



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/210525/plt2105250032-n1.html
岸防衛相、悪質予約に法的措置辞さず「絶対許されない」

悪質ですよね。


一部引用
>立憲民主党の小西洋之氏は、架空情報を使って予約し、システム不備を報じた報道機関に防衛省が抗議したことについて
やり方がまずすぎるのですけどね。




posted by はせんき at 01:31| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月25日

適切な対応だそうな



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/210525/plt2105250030-n1.html
茂木外相「韓国大使の適切な対応に期待」 面会には触れず

適切な対応に期待だそうです。

一部引用
>ただ、姜氏との面会については「政府として問題解決に向け適宜適切なレベルで意思疎通を図ってきており、今度もそうしていきたい」と明言を避けた。
当分そのままでいいのではないですかね。


ラベル:適切 期待 面会
posted by はせんき at 21:09| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

隠蔽したはずアルですか?



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/210524/wor2105240025-n1.html
中国、武漢の研究所の体調不良報道を否定 「これまでに感染者は出ていない」

一部引用
>中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は24日の記者会見で、
この方だそうです。

一部引用
>中国科学院武漢ウイルス研究所の研究者3人が2019年11月に病院で治療が必要なほどの体調不良に陥ったことが、

一部引用
>「事実とまったく異なる」と否定した。

隠蔽したアルよ、無かったことになっているアル、でしょうか。


都合のいい報道するアルよとでもやるのでしょうね。


posted by はせんき at 07:56| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不安定化に進むかね



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/210524/wor2105240014-n1.html
中国、ワクチン外交で中南米に浸透 危機感強める米国

目先だけで判断してはいけない気がしますが、ド短期でいかにもな成果という呪縛は相当にむごいという事なのでしょうね。

どこかで、収拾がつかなくなるという事になりますかね。




posted by はせんき at 00:03| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月24日

現在の所このようなことみたい



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/210524/plt2105240015-n1.html
駐日韓国大使が天皇陛下に信任状を捧呈 首相や外相との面会が焦点

面会はいつなんですかね。

基本黙ってみているだけでいいと思いますけど、アホの残滓は残っているでしょうからね。
害務省がやらかしそうですけど、どうなることやら・・・



ラベル:大使 信任状 面会
posted by はせんき at 21:39| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする