2021年09月05日

政治空白とか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210904-NHZXZVENOVNJVELF2OFHUVFYBE/
立民・枝野氏「政治空白生まれる」 首相の総裁選不出馬表明

政治空白だそうで

野党が絡むと、実施する政策(手段)そのものがぐちゃくちゃで停滞となるでしょうに・・・
低迷と悪化が野党のやってることですからね




https://www.sankei.com/article/20210904-YVARUE3HQVLCPJIVVNJPQVVKGA/
立民「週明け一定の前進示す」 衆院選、共産と共闘めぐり


一部引用
>「一定の前進を示せると思う」
だそうですけど、実際は共産党と同一化でしょうか

一部引用
>枝野氏は、衆院選で政権を獲得した場合、すぐに着手する政策などを来週前半以降、順次公表していくことも表明した。
言うだけでしょう
もっともらしく、掲げるだけでしょうけどね。

野党が政権を取る可能性ですけど、もう少し自民党総裁選の構図が出てきてからでしょうか、裏切りのイシバが出てきたらいろいろ変わってくるかもしれません。

posted by はせんき at 20:13| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寄港


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210904-VCE6F5FEYVNRPGLS2HA2N63QAA/
英空母初寄港 日英防衛協力「新段階に」
posted by はせんき at 18:54| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

言及


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210903-BQ6LEXEQY5JPVCESGZDRHRJOTY/
習氏、抗日戦勝利に言及 「勝利の成果守る」


何やら言及したようです


一部引用
>「歴史の真相を守り、未来を切り開くべきだ」
中国に都合のいい歴史ですね



posted by はせんき at 07:53| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

対話ムードに期待らしい



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210904-ZLD5RDIJPZITRJEJ6KSF6KGVVY/
韓国紙「菅首相が白旗」、日本と対話ムード期待も


何やら期待しているらしい

対話ムードに来たいらしいですよ

展開次第では、対話する気が無いという事にしかならないというのは考えないんでしょうかね



posted by はせんき at 01:37| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする