2022年01月30日
やっぱり、りっけんクオリティですた
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220129-U4VXSQBFOBJRZGK32VATLRTER4/
「ヒトラー投稿」、立民・泉代表が橋下氏に見解披露
泉氏ですしね。
普通にりっけんクオリティなだけですね。
期待していませんけど、このように期待できない結果を積み上げるとは、やっぱり「立憲共産党」で共産党の2軍という事でしょうかね。
志位とか赤い小池だと、もっと愚劣なこと言いそうですけど、一昔の共産系弁士はどれほどマトモだったのか・・・
(特にすごい極一部ですけど)
やっぱり野党は劣化していますね。
イシンもアレですけど、特殊例外な一部がギリギリで保っていますからね。
歪曲はいかんだろ
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220129-HDH4AB4VABJSLCJMO3JGMVOJWQ/
明治憲法、授業で歪曲か 日教組集会で実践例
明確に確認できることを歪曲してはいかんでしょ。
科学的なもので検出法が新しくなりましたとかで変わったならまだしも、歴史ではねー
しかも近代現代のあたりとなるとそれはやったらあかんでしょう。
さすがサヨク
腐れサヨクはこれですからね
戦後の負の遺産一掃でのルートに入るかどうかはこれから次第ですけど、進み方次第では、血で血を洗うガチの内戦モドキまで進むでしょうね。
マクロでごまかしていても、ミクロでの恨みは相当なものがありますからね。
この手のは戦後の反動が基ですからね。
反動教育の恩恵を最大限に受けたのは誰かというと・・・誰でしょうかね(意図的にぼかしてます)
少しひねた目で見たらガチのマジキチガイ判定な人ばかりでも驚かない
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220129-AZX56OEOSRI2BIHNWFPQKVETVI/
「ファースト政経塾」開講 参院選候補発掘も視野に
ある意味金持ちで、自称”私出来る人なのよ”でしょうか。
あとは、サヨク的な人でしょうかね。
ある低緯度考えられる人であれば、都民ファは敬遠でしょうしね。
無免許都議の話とか私分かんなーいという人がいておかしくはないですけどね。
しかしあれはひどすぎるわな・・・
もっともらしい批判にあこがれるお馬鹿さんな問題児でお花畑向けでしょうか。
サヨクにもいろいろあるらしいです。
極サ、新サヨク、シン・サヨク、パヨクにクレーマーサヨクとかとか
サヨクはおちょくってあげるのが正しい扱い方ではないでしょうか。
真面目に対応しても、とにかく文句だけいかにもな批判だけという連中でしかないのですからね.
片隅にでも
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220129-RRLNTICNFROX7JRBQFIC43CUDE/?outputType=theme_beijing2022
プーチン氏やサウジ皇太子 北京五輪開会式出席一覧
こちらも
https://www.sankei.com/article/20220129-H5VZT33RMZJNTKH6SWIYV2JK5U/?outputType=theme_beijing2022
北京五輪開会式、習氏が「五輪外交」展開へ
ここまでやるのが中国(中華)の流儀か
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220128-ZSVFRE37HBPCVPMYEO4EGE5A24/?outputType=theme_beijing2022
北京五輪開幕まで1週間 本番へ習氏の権威前面に
権威だとか。
誰のですかとは書かなくてもね
一部引用
>北京市中心部の天安門広場で中国国旗を掲げ、「総書記に付き従い、共に未来へ向かう」と宣誓を行った。選手らは「領袖(りょうしゅう)に報いて捨て身になる!」とも一斉に声を張り上げ、必勝を誓った。「領袖」は習氏を示す呼称として使われている。
ここまで来たか。
なんとなく、余計な面倒が無制限に引き起こされそうな気がしてきました。
一部引用
>中国国営中央テレビ(電子版)は、五輪開閉会式の総監督を務める著名映画監督の張芸謀(チャン・イーモウ)氏が開会式では「全人類が共有する精神や理念、人類運命共同体」を重視すると伝えた。「人類運命共同体」は、習氏が掲げてきたスローガンだ。
どこのディストピア小説ですか?
これが大朝鮮だとでもいうのでしょうか。
誰かがなろうとかでネタにしそうな感じがしますけど、斜め下を突き抜けてしまって、駄文にしかならなくても驚きませんね。
そのあたりが大朝鮮の神髄でしょうからね。