2022年01月29日

北の飛翔体


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220128-OG5P4W5MZRLLHID7QM6RPS6H2Q/
北朝鮮、巡航ミサイル「1800キロ飛行し、目標に命中」
https://www.sankei.com/article/20220128-NPPVE6G6NVMPLLWCWHAU5QTXZY/
北朝鮮、前日ミサイルは「KN23」か 2種発射を同時発表、脅威強調
https://www.sankei.com/article/20220128-QTEOL7H7QRICLKNE5JUZEA54HE/
防衛相「27日のミサイルは短距離弾道弾」と推定 北朝鮮発表とはズレ
https://www.sankei.com/article/20220128-GPPZDLN6SBL6JB4J7SWUEBND4E/
2発2回の発射を報道、北ミサイル 金正恩氏は軍需工場訪問

報道するタイミングとか調整していたのでしょうかね。

結構な頻度で発射しているというあたりが気になります。
何かしら相当によろしくない事とかあるのでしょうか。
北朝鮮的には発射しないという選択肢もあったと思いますけど、中露が何かしら働きかけたというのもあり得るわけで、もう少し反響を見ていたほうがいいのかもしれません。
脊髄反射では見透かされるだけですからね。

そろそろべ近冬季五輪なわけですが、期間中にどのような動きとか兆候が出てくるかでしょうか。

posted by はせんき at 00:31| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一体化するか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220127-FVYS5QNGGFKHZHSI6VL3MXHEMM/
立民、衆院選総括歯切れ悪く 共産配慮も
https://www.sankei.com/article/20220128-WISIRXVUKZIVLM5WXEDDIMUGPQ/
立民・泉氏、共産の参院候補1本化要求に慎重「タイムリミットない」
https://www.sankei.com/article/20220128-UHDX7AVUSFPYXABDVQCZRR56CY/
参院選 立民・泉代表「女性候補5割に」

違うんですよねー
数合わせではないと思うのですがね。


立憲共産党ですから、こうなるかという感じでしょうか。
既に共産党の2軍でしょうかね。


posted by はせんき at 00:31| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月28日

やっぱりね


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220128-HW2XGSPI6FOXVKO4TFANEJ4V7Y/
菅直人氏ヒトラー投稿問題「立憲民主党は関与せず」 泉代表

何言っているかわかっていないのでしょうね。
これがりっけんクオリティです。

もっともらしい批判だけは一人前、批判されると逃げるとかそらすとか、マスゴミが協力しているというのもありますけど、こんなのが国会議員をやっているというのは悪影響でしかないですね。
少しでも正常化させるためにもう少しマシな人を当選させましょう。


選挙に行きましょう。


posted by はせんき at 19:59| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どこかでブレるか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220127-MDRUJXZ4BJNC3C6V7XUHGUDNBI/
国民民主・玉木氏「参院選では立民と一線画す」

ブレる可能性がありますけどね。
玉木氏ですし、いつもの事ですから、ブレなかったら誉めてもいいのかもしれません。
期待しないで見ていましょうか。



posted by はせんき at 19:58| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

切り崩し進めているそうな


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220126-AHY74MV6MJIG5PY3BA3RJVAIRI/
五輪目前 中国、外交的ボイコット切り崩しに躍起

ですってよ。

中国というより、習近平氏の権威でしょうか。


こちらも
https://www.sankei.com/article/20220126-3GYMLLXXL5LM5HLZRCA3GFCUUU/
各国が北京五輪のスマホ不携帯要請 監視・漏洩懸念

何かしらやるかもしれないですね。
大朝鮮化している感じでしょうか。



posted by はせんき at 16:29| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする