2022年02月25日

かしのつもりらしいみたいな話も



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220224-AQBZX6ZVUVKU3CIQRJXCE4NMQQ/
立民・小西氏 コロナ対策「私たちならもっと救えた」

妄言はイラネ


で、こちら
https://www.sankei.com/article/20220224-B5XURM77KRIUBCZIFZQCSQMQFI/
ウクライナ情勢で中断した参院予算委 判断に遅れも

一部引用
>「NSCを今すぐ開くべきではないですか。私たち予算委員会は柔軟に対応します」
>立憲民主党の蓮舫氏は24日午後の予算委で、首相にこう提案した。蓮舫氏の発言を受けて予算委は中断。

かしのつもりなのでしょうか。
目立つタイミングをという事に関しては、コニタンよりR4という事でしょうかね。


実情は
一部引用
>与野党の国会対策担当者や予算委理事らが協議の末に折り合い、首相の途中退席を認めたのが実情だ。
という事のようです。

一部引用
>しかし、実際に予算委の中断が認められたのは午後の質疑開始から1時間以上たってからだった。この間、質問に立った立民の小西洋之氏は、冒頭でウクライナ情勢を1問尋ねたほかは、政府の新型コロナウイルス対応の追及に大半の時間を割いた。

さすがコニタン
天ぷらクイズ王でしたかね?



どこまで連鎖していくという事になるかで変わってきます。
それなりに覚悟はしないといけないでしょうね。
posted by はせんき at 00:08| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NSC開催


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220224-ZTMF5BJ7FVKCRJ7IQTPY2H3IXY/
ウクライナ情勢受け参院予算委中断 NSC開催へ
https://www.sankei.com/article/20220224-VZIZUSZHUBK6PFRDCV7SCMCS2Q/
官邸対策室に格上げ 露のウクライナ攻撃受け
https://www.sankei.com/article/20220224-KV2NTBHMRFMIDCHHH7DHRSA2EU/
政府がNSC開催 ロシアのウクライナ侵攻対応協議
https://www.sankei.com/article/20220224-VM2FDMPTSVMGTLD4J5L67H6VW4/
首相「国際秩序の根幹揺るがす」ロシア侵攻を非難
https://www.sankei.com/article/20220224-MY4IB26FWVI3BPSIP4QYN3YJIE/
対露制裁で首相「各国と意思疎通図り考える」
https://www.sankei.com/article/20220224-TFDIMJUG5ZJGBDASTAKFEJ24YQ/
「情報把握と邦人保護」 首相ウクライナ発言詳報
https://www.sankei.com/article/20220224-ILBIC3GDJJNZDA6LBHRKSPZ64Q/
対露政策の強化「さらなる措置速やかに取り組む」

posted by はせんき at 00:07| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月24日

侵攻開始


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220224-JVCF5DLORVOVNCWMXCQ6JOO6TU/
ウクライナ大規模攻撃準備 ロシア軍 米国防総省高官
https://www.sankei.com/article/20220224-KFSUC6WSSNKK3BWESK34OGH4J4/
プーチン氏、ウクライナ東部での軍事作戦決断
https://www.sankei.com/article/20220224-6AQQKE6NA5OQTHAWREPTB2UOPM/
キエフなどで爆発音 米CNN報道
https://www.sankei.com/article/20220224-FHMEY4ZHRBPOZIU2RLLRRDE7LM/
ウクライナ東部でも爆発音、複数回
https://www.sankei.com/article/20220224-RRQ7CVAJQFOMRBSUJIXQL6MXII/
ロシアが攻撃開始 ウクライナ
https://www.sankei.com/article/20220224-QY3IVFEBPFJENO7DO5FY3X7C2I/
ロシア軍、ウクライナ南部上陸 全面侵攻に
https://www.sankei.com/article/20220224-CB7ZVSTGYJP2HFZRMQE5HR5LBY/
東部、南部の各地で爆発 ロシア軍、ウクライナ全土の軍施設を攻撃か
https://www.sankei.com/article/20220224-U2MEVEDQBBMYPMHGZDPFHBERXE/
ロシアが全面侵攻、南部に上陸 ウクライナに戒厳令
https://www.sankei.com/article/20220224-YYSHESDLDBIL5MZJDSTP63A6EU/
ロシア国防省「軍施設に精密攻撃」
https://www.sankei.com/article/20220224-ZGFPUWEC4FOWHJYPSJA43V3BNE/
ウクライナ、戦時体制を宣言
https://www.sankei.com/article/20220224-543OBN3Z7VNUZOQEJCWUPWELOY/
露軍、ベラルーシからも侵攻か
https://www.sankei.com/article/20220224-A7W6P5WHGZJFXI4KJQ3PUBOUBU/
ロ、ウクライナ首都の軍事施設など空爆 地上部隊が北部侵攻か

posted by はせんき at 19:58| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どっちなんだ


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220223-RQV4DKB6WRN53HVFTANFGL7ABQ/
韓国徴用工訴訟、原告また敗訴


どうしたいんですかね。


彼らの言う徴用工ですが・・・正しく適切な認識がされているとは思えませんけどね。
根本的に時系列がダメダメな韓国人(朝鮮人)なわけで、さらに反日は無条件に信じ込むが出ていますからね。

話しても無駄でしょうから、突き放すという対応をするというあたりでいいと思います。


posted by はせんき at 18:03| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こうまでいう


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220223-LMVROFAJMRNNJBKWPSEHAONGAY/
大使館職員拘束の中国、日本に逆抗議「再発防止を」

だそうな。

一部引用
>中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官(外務次官補)は23日の定例記者会見で、
この方だそうです。


中国独自基準というやつですね。

外交関係の条約の成立経緯とかいろいろあるのですけどね。


サヨクとかパヨクは何か言いだしますかね。

posted by はせんき at 08:15| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする