2022年02月04日

いつものりっけんです


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220203-SGL4JX755VPDDAWXDBYPEJW344/
憲法審開催を拒む立民 与野党から孤立

説明になっていない説明という名目のいいわけで逃げているようです。
普通にりっけんクオリティですね。


立件に期待なんてしても無駄です。
共産党の2軍に、期待に応える気なんて無いでしょう。
立件共産党ですもの


posted by はせんき at 17:13| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何か起きるかな


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220203-XNWUFDJYOZNOTICC3ODJCDCBYQ/?outputType=theme_beijing2022
北京五輪参加選手ら千人に使い捨て携帯 情報抜き取り警戒、英報道
https://www.sankei.com/article/20220203-X3GCXTPQNBP7ZDPDHWVJD6SXRQ/?outputType=theme_beijing2022
米選手、中国で人権提起可 北京五輪巡り国務省報道官
https://www.sankei.com/article/20220203-K7KMZ5IEH5NHHHQOMIB2F55JTY/?outputType=theme_beijing2022
独首相、北京五輪欠席 外相、内相も参加せず
https://www.sankei.com/article/20220203-LWW2J37LLFIBDFIGP7NALDZPJU/?outputType=theme_beijing2022
台湾・国民党の元主席が北京五輪開幕式出席へ
https://www.sankei.com/article/20220203-N3PL2AAXXBNYXCHU2IOWLFLPWE/?outputType=theme_beijing2022
習氏、大会成功に自信 IOC総会で表明
https://www.sankei.com/article/20220203-TPDH7KV7O5MHRKF6LYLTIVJA34/?outputType=theme_beijing2022
「北京、新たな歴史になる」 バッハ氏、IOC総会で称賛 習近平氏が開会宣言



微妙にギリギリの表現で何かやりそうな人がいる気がしますけどね。

posted by はせんき at 10:48| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

へっぽこな対応をしているかも・・・結果は少しはマシだったみたいだけど・・・


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220203-4R4A4TISARKQFNY5CFWWF6QVFU/
韓国外相、佐渡金山の遺産推進に抗議 初の電話会談


記事化されないところでやらかしているかもね。
リンだもの。

親中というか媚中な人は無自覚にやらかしそうなわけです。


ご都合な記事出されてもダンマリでしょうか。


少しはマシだったみたい
https://www.sankei.com/article/20220203-PCQQBBKNINJ6LFV5IU64KYQL3Q/
日韓外相、佐渡金山で応酬 「強制労働」に林氏抗議

遺憾と言えばいいというわけではないだろ。
彼らには、もっと明確に厳しい言葉でないといけないでしょう。
言葉の発音だけはわかっているのが彼らでその言葉の意味とか、漢字の意味そのものとかに対する理解はないわけです。
そういう意味で言うと、英語が得意らしいですけど、発音として理解しているのでしょうから、いろいろと齟齬が生じているはずです。
漢字をなくすという事の悪影響が顕著になっているというのが現状でしょう。
そしてもっとひどくなっていくでしょう。

ラベル:佐渡 応酬 遺憾
posted by はせんき at 01:37| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんじゃそら


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220203-3ZIALD2U65PM5HKECE6RNAUMCI/
米、日韓に融通を打診 欧州向け天然ガス、ウクライナ緊迫化で

天然ガス関連で失敗だらけと言っているわけですかね。

乾いた笑いでしょうか。

posted by はせんき at 00:13| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今これかいな


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220202-GZJXGAHJZZKOFJBFOTT6QV2S2M/
EUが原発「グリーン」認定 法案発表 来年1月施行目指す

豪都合主義の人たちは触れないであろう内容ですので、中身をサラッと読んでおいたほうがいいですよ。

予想以上におバカなことやっているというしかないのかもしれない。

posted by はせんき at 00:12| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする