2022年04月07日
効果あるのかしら
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220406-UTJAUQ52UZO6VCC52ZEJ2OHV6E/
社民、参院選比例に新人 公認取り消しも
見え見えのものに乗る人は誰でしょう。
次の参院選ですが、投票には行きましょう。
最悪でも、社民系と白票以外でお願います。
表向きでしょうけど
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220406-PC4Z4WPG3RMMHOLOIOAXDVD4KQ/
橋下徹氏、大阪維新の会と法律顧問契約解消
表向きでしょうけどね。
ハシ〇はなんだかんだイシンに関与し続けるでしょうけどね。
誰が信じるのでしょう
https://www.sankei.com/article/20220406-LDN33WHKNRNABC4MQZZNU7LEJI/
松井氏「仕事に影響のため」 橋下氏と維新の契約解消で
https://www.sankei.com/article/20220406-IBGNBHZ6ONP7NAUYFTCVDVVYSI/
橋下氏の言動「維新の関与ない」 顧問契約解消で吉村氏
効果のほどは
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220406-7HD2LQHA4RLUPCGAXHUA5BHZSM/
米、中国に北朝鮮への制裁支持を要請か 高官が会談
すぐに直接的効果はないでしょうけどね。
少しづつでも言っておくというあたりでしょうかね。
言ってみただけでしょうか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220406-JI7YCI5BVZOQZP54GLNCCHGQPY/
韓国次期大統領の代表団、日韓関係改善の意向を米に伝達
一部引用
>「韓米日協力は極めて重要であり、韓日関係改善が重要だ」
ですから、何するの?
これまでと大差ない、「ニホンガー」でもやるんですかね。
他の報道で、どのような感じで報じられるかである程度見えてくるというあたりでしょうか。