2022年05月30日
改善という事らしいけど
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220529-EDM5Y6TMDBKQ7PMKCOWYP6MZG4/
北朝鮮、発熱横ばい8万人 党会議で感染は「改善」
改善だそうです。
改善という事にしているという事でしょうかね。
見ていましょうか。
なんだってさ
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220528-X5BPBVO53VJGRAO5EQ5MMESKNM/
朝鮮総連の全体大会が開幕 「祖国の繁栄と統一に寄与」方針を提示
だそうです。
一部引用
>地方本部や支部、関連団体の活動を活発化させ「祖国の繁栄と統一に積極的に寄与する」
北朝鮮単独でやるのならご勝手になのですが、タカリはいらないです、不要です。
そう、タカルのが彼らですからね。
祖国誇る分にはご勝手にとも言い切りますけど、彼らは余計な迷惑行為をするのが基本なわけです。
自力で(朝鮮半島)統一するのなら、ご勝手にどうぞ。
北朝鮮主導でも、統一という事には変わりありませんからね。
どこかの属国のほうがまだマシな展開になってしまう気がします。
2022年05月29日
腐れどもが動き出すか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220528-7XCOKNQKBBKI5F6I6VOMO7WNRI/
金正恩氏が同胞の権利擁護強化求める 朝鮮総連に書簡
権利だそうです。
腐れサヨクが反応しますかね。
一部引用
>書簡は、韓国系の在日本大韓民国民団(民団)を含む日本国内の同胞との「共同行動を活発に展開すべきだ」とも表明した。ただ民団が同調する可能性はないとみられる。
表向き同調しなくても、反日侮日を行う連中という点では同一ですし、表向き別を装っていても実態は一致した行動をするでしょう。
彼らは何かしらの機会があれば裏切るでしょうしね。
なんか急いでるか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220528-EFQ3LH3FXVJK3FEKA4RCXL5N3Q/
<独自>羽田・ソウル線、6月15日に再開
韓国との往来を急速に戻すのはどうかと思いますけどね。
公衆衛生がよろしくないわけですし、K防疫だったかはおかしなことになっていいて、ワクチンのコールドチェーンはあてにできない・・・うーん、心配事しかありませんね。
この連中もか
一部引用
>厚生労働省は26日、韓国を入国時の検査や自宅待機が免除される感染リスクが最も低い区分とした。
ホントかよ・・・
アフリカ地域とか中東あたりよりはマシという事なのでしょうけどね。
原文を見ないとな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220527-WMMIKCIGJVMZ5OGOPOCQFUW4KQ/
中国、米国務長官演説に「目的は米の覇権維持」と反発
https://www.sankei.com/article/20220527-7N5AWNQRGBNAHPMYTL5S7PRG2A/
米国務長官演説 台湾は歓迎、表現弱化に戸惑いも
https://www.sankei.com/article/20220527-AU6XASETYFPJRBBQTISZHDAENI/
米国務長官演説 中国の誤認回避へ「競争と対話」
日系メディアのいう事ではなく、海外系の記事を参照したほうがいいでしょうかね。
産経さんも頑張っているのでしょうけど、日本語化する過程で重要な文言とか単語が抜け落ちてしまっている気がします。
翻訳の問題もありますので、どうしようもないところはあると思いますけど、スピーチの文字起こしあたるぐらいはしてもいいのかもしれません。
一部引用
>中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は27日の記者会見で、
この方だったそうです。
中国系がどのような反応をどれだけ出すかでしょうか。
報道官が汪文斌(おう・ぶんひん)氏だったとのことなので、緊迫化というあたりに直接的に向かっていないという所でしょうか。
誰かが煽る可能性がありますけど、そのあたりは各国の反響とか見てからでしょうかね。