2022年06月05日

中国化やっているとか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220603-NJTFC2ZQ2BPZXIHX3O2TV447XI/
米、ウイグル抑圧を非難 中国は「ジェノサイド」継続
https://www.sankei.com/article/20220603-OLKY5DQT6RJQJCTBDT6H566C24/
米年次報告書 ウイグル弾圧や「宗教の中国化」を非難

イロイロと捻じ曲がっていきますね。

宗教関連の捻じ曲げは相当に影響が残ると思います。
中国(人)のいい加減な対応と強権というあたりでスゴイことになるのでしょう。


posted by はせんき at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

訓練やったとさ


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220604-HR6MTZNCWNKLPG2V6WAMJV34TY/
米韓が共同訓練 4年7カ月ぶり米原子力空母が参加


やったそうですよ。



posted by はせんき at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中身なしか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220604-UDPXM3665VLHPMVNBYGIDCECEA/
泉氏「安倍かいらい政権」 物価高対策批判

中身なしですかね。

かいらいなんて言い方してきましたか。

検討使の言っている政策とか結構ツッコミどころがありませんかね。
そのあたりのツッコミできないあたりりっけんにふさわしい人材なのでしょう。

つつき方次第では結構いい感じにできると思うのですけど、その系統の能力がまるでないという事なのでしょうかね。

信者には、能無しに投票するかと問うてもいいと思います。

posted by はせんき at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公示は


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220604-QYNA7NNTH5LFVOOWX37UWNFIQA/
自民幹事長「間違いなく22日公示」参院選

参院選の公示は22日のようです。



posted by はせんき at 06:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

表向きの見せ札か


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220603-76MM2CBRXJNO3KPQ5QTHCXXS6Y/
日米韓、対北で連携強化 3高官が対面協議 尹政権発足後初


表向きの落としどころというか見せ札なところに落ち着いたような感じでしょうかね


韓国が政権交代しましたからどうなるかというあたりはあったわけですが、とりあえずという感じでしょうかね。

対北では協力し合えるという雰囲気を作りたいという事なのかもしれませんね。


一部引用
>8日は日米、日韓の2国間協議も行う予定だ。
こちらでしょうかね。


関連報道とかチェックは必要でしょう。



posted by はせんき at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする