2022年06月06日

地味に難しいところがありますよね


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220606-OVHBD5LBJZLLHGBCNR6XWKWTGI/
新疆内部資料 弾圧の裏付けも 国政に関心高まらぬ 在日ウイグル人に落胆


イロイロと難しいところがあると思います。

地味にくすぶっているとは思うのですけど、かなり難しいものがありますよね。


チベットに香港のあたりとかとどう考えるかとか問われてしまいますしね。

あと、政治屋が妙に燻ぶらせているだけという感じもありませんかね。


posted by はせんき at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミサイル攻撃


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220605-JLZBKV64YFL4FFN2MPG6K7ZF2M/
露軍が修道院砲撃と非難「ユネスコから追放を」 東部2州、激しい空爆
https://www.sankei.com/article/20220605-67PTZRZ4YBPN5FHWVYLU2ZQDN4/
首都キーウにミサイル攻撃 露軍、東部で修道院砲撃か 大統領「ユネスコ追放を」


ミサイル攻撃です。

修道院も攻撃対象のようです。


とにかく破壊行為をしておくというのが、ロシアの目的なのでしょうか。


ついか
https://www.sankei.com/article/20220605-FZPYAQWH2RLT3KS2GEQWNLP3NA/
プーチン氏「攻撃対象拡大も」 米欧に警告 東部激戦続く
posted by はせんき at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロケット


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220605-2PI67VI6TVPJREKZNLVOBIFRNY/
中国が有人宇宙船発射 宇宙ステーション年内完成へ

こちらも発射。
目先をこちらに向けるというのがありそうです。

一部引用
>「宇宙強国」
ですって。

posted by はせんき at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミサイル多発で発射


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220605-TEYLGAPRN5KCLPURRD5R74U5W4/
北朝鮮が日本海に弾道ミサイル発射
https://www.sankei.com/article/20220605-3J63EKAIXNOKPOVFW2DZP5INO4/
北朝鮮の発射は短距離弾道ミサイル8発 今年16回目で過去最多
https://www.sankei.com/article/20220605-KMMXOZHWPNLV5CCUACFZVO4K5A/
岸田首相、北ミサイル発射「断じて許せない」 EEZ外に落下
https://www.sankei.com/article/20220605-APYN62GKFVL5BISYIPBFNXOZVM/
北朝鮮、初めて3カ所から同時発射 防衛相「飽和攻撃の能力向上」
https://www.sankei.com/article/20220605-LSCFKV2Z2RP4XK6V6KB54RWWQI/
日米韓局長「国際社会に対する深刻な挑戦」 北ミサイルで電話協議

多発で発射ですって。

ここにきてミサイル発射です。
しかも多発です。
そういえば、この発射は6月5日なわけで、昨日は5月35日なわけです。
何かしらあると考えていてもいいのかもしれません。

あと、米韓で訓練とかやっていたとかありますけど、中国の方を見ている気がするんですよね。
対米ならそれなりに長距離でしょう。
posted by はせんき at 02:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする