2022年06月08日
出したとさ
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220608-YVWJ7R5SBRIVHKXUFPMGVD2VIE/
立民・泉代表、内閣不信任案提出を表明 8日中にも
https://www.sankei.com/article/20220608-ITEEFDL3PRKVBAOGTZT5VWAQKU/
立憲民主党が内閣、衆院議長不信任案を提出
結局出したそうです。
いつもの立件ですね。
いかにもなアピールです。
出来の悪いパフォーマンスです。
翻訳するとそのようになる言葉のようですが
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220607-PKC6GUK43JMIJLFYJHQJRHUIG4/
北の核実験に断固対応、米韓次官が協議
言葉ですからね。
一部引用
>両氏は、北朝鮮が7回目の核実験を行えば、迅速かつ断固たる対応を取る方針を確認した。
この断固ですけど、ハングルを約したら断固となりましたなのでしょうか。
そのあたりで、意味合いが変わってくると思います。
英語でもないですし日本語でもないわけですからね。
一部引用
>シャーマン氏は北朝鮮の核実験に対し、「全世界が強力に対応する。われわれは準備ができている」と述べ、
こちらは英語でしょうね。
言葉の持つ意味合いがハングルと英語では違うでしょうからね。
ハングル(朝鮮人)の根本的問題というのが、出てきますよね。
物事の概念がトンデモだったりという事でも驚く以上を上回るのがコリアンですからね。
ばら撒いたらしいけど
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220607-JDEGQTOB5ZPU7AQBRSBYSUJTSI/
北朝鮮に風船で医薬品 韓国の脱北者団体
医薬品とのことですけど、韓国製でしょうか。
信用できますかね。
いい加減なものを作るというのなら、ある意味確実にやるでしょうけどね。
そのあたり朝鮮人ですからね。
発熱
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220607-2M6S4WRDSJO4BEZBRNMBW7KEEE/
北朝鮮発熱、6万1千人 5日連続で減少
発熱者は減少しているという事ですが、発熱なんですよね。
適切に新型コロナと他の病気が区別付いているのでしょうか。
ですよねー
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220607-6T5XQJJR6JOJLBWJCYC5HN5LFA/
官房長官「解散は首相の専権事項」 内閣不信任決議案に
ですよねー
一部引用
>衆院解散については「岸田文雄首相の専権事項だ」と述べた。
ですよ。
こちらも
https://www.sankei.com/article/20220607-FFOD5OTVVZLQ3CSXJUR6UUCE7Y/
議長不信任案「8日夕か9日朝にも」 立民・馬淵氏