2022年06月25日
こっちはどうなる
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220624-J43ZOYAL3FJ5BGSVXTEDIYHIRA/
中露、BRICS会議で米牽制 インドは距離£uく
こっちでの中露はどうなりますかね。
一部引用
>「一部の国は軍事同盟を拡大して絶対的な安全を追求しようと必死になり、他国にどちらの側につくのか迫って陣営対立を作り出している」
だそうですけどね。
中露のやっていることに対して警戒するのは当然なんですけどね。
ロシアのやっていることに警戒では済まないというのが現実ですけどね。
今しばらくちょいちょい仕掛けてくるかというのが中国でしょうか。
https://www.sankei.com/article/20220623-3W335VDOGVPVVKEC6RL4ROMQ2E/
中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺
https://www.sankei.com/article/20220623-7BQUXUDXBRPI7EWFFDU4ZBUVPM/
中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進
https://www.sankei.com/article/20220624-6ACFFWRTTNJ25DFRKBX6QNWX64/
台湾防空圏に中国軍22機 東海域上空まで飛行
日本のマスゴミはどこ向いているんだか
候補国
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220624-FMRCJDSZZNKF7KXL2UATZ4WICI/
EU、ウクライナを「加盟候補国」として承認へ
https://www.sankei.com/article/20220624-WABNFDVPMFO35L273PSVNM3S3A/
EU、ウクライナを「加盟候補国」認定 ゼレンスキー大統領「独立以来、最も重要な決定」と感激
https://www.sankei.com/article/20220624-TXY74R2MDZICJLCUE7VVNUASHA/
モルドバもEU「加盟候補国」に 大統領「歴史的な日」と歓迎
https://www.sankei.com/article/20220624-K7Z4SS4TBZO3DOSI5GIDPQAHN4/
「EU加盟候補国」承認にウクライナから喜びの声
動きますね。
https://www.sankei.com/article/20220624-QB5NETCBW5OTFKFQBNH2YXYBEY/
ウクライナ軍、東部要衝セベロドネツクから撤退へ
隠れなものがありそうだ
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220624-ZHNVHIJ5MVNPFJEEMMOZBUL7I4/
中国が独禁法を初改正 8月施行
中国の法律ですからね。
何かしら隠れ要素とか、表にはなっていない自国(中国)企業優遇な文言とか盛り込んでいるでしょうかね。
企業以上に党の一存とかで恣意的にできるとか入れていそうです。
何かしらご都合丸出し条項があっても中国の法律ですからで済んでしまうのでしょう。