2022年07月01日
香港で
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220701-GQN4SKZ3VBN7VBW6IKT3SHFNFY/
英首相「香港で自由が脅かされている」 中国に「一国二制度」維持要求
https://www.sankei.com/article/20220701-SLOHOAXQVNLYLBKZTCAK2UNDWQ/
民主的な香港回復へ「連帯」 米国務長官が声明
https://www.sankei.com/article/20220701-3RVCHGKFBNNOXN2QFQNJAZSORU/
習近平主席、香港返還25年式典に出席 中国の統治成功誇示
https://www.sankei.com/article/20220701-T5YFAMPGGJKNDDMWGJL2M4AWSU/
習氏「愛国者の統治」を正当化 香港返還25年式典
https://www.sankei.com/article/20220701-QDLWXRX5M5JRJBK77U7LUK5SPY/
豪外相「自由浸食を憂慮」 香港返還25年で声明
愛国者の統治とかいろいろ正当化しているようです。
一部引用
>返還後も50年間は高度の自治を認めた「一国二制度」を維持するとの約束が揺らいでいるとし、
このあたりは忘れてはいけません。
何言っているんだ
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220630-X77TMCF7C5KZDMSV436C3OSK7A/
列島周回の中国艦艇が東シナ海へ 太平洋で訓練か
で
https://www.sankei.com/article/20220630-NTEK62VFGBPBFD55TTXSDBFFIQ/
中国、NATO首脳会議参加の日韓に「中国と共通利益」
一部引用
>中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は30日の記者会見で、
この方だそうです。
一部引用
>北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に初参加した日本と韓国に対し、「アジアの重要な国家、中国との重要な協力パートナーとして幅広い共通の利益を持っている」
は?
中国の都合という事丸出しなのでしょうけど、一部の人とは喜びそうですね。
一部引用
>「アジアの平和と安定、発展を守るためにともに努力することを望む」
外部勢力にちょっかい掛けなければいいのですけど、中国人(共産党)の利益のためなら、何でもやるというあたりが中国ですからね。
表面の言葉だけで判断してはいけないというのが対中国(人)ではないでしょうか。
見えるもの
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220628-VDOSB2TGSJPILDJMEVKFJL5P7E/
北欧2カ国首脳、トルコと協議 NATO加盟問題
https://www.sankei.com/article/20220629-DZLHUW5BIZNZPKU3LJNXIRKXK4/
トルコがフィンランド、スウェーデンNATO加盟支持で合意 反対から一転
https://www.sankei.com/article/20220629-EAEGF6A2XNM3LLNESUOMSQFITI/
北欧2国の加盟手続き進展 露「包囲網」強化へ
https://www.sankei.com/article/20220629-4RCFU3PCVZOZZCEBMNIKSN46II/
NATO、北欧2国加盟容認で合意 「中国が挑戦」
動き出ました。
トルコとフィンランドにスウェーデンのあたりで局面が変わったという感じでしょうか。
判り易く風向きが変わったという感じでしょうか。
そして
https://www.sankei.com/article/20220630-M3JBOAYT3ZMXPP7QE7YWE7YG6Q/
NATO ポスト冷戦態勢から「抜本転換」
いろいろな所で混沌という事になるでしょうね。
ある程度は絶対に必要なコストなのですが・・・
やりやすいという判断されたか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220629-XFICX5W2XVJVVIIO72KR3CRTAA/
尹大統領「岸田首相とはパートナーになれると確信」
言葉はパートナーでも、彼らの言うパートナーですからね。
都合よく「用日」でしょう。
検討使なら都合よく利用できるといいたいのでしょうね。
で、さいどこちら
https://www.sankei.com/article/20220630-JU7HMGFII5IJFOADNBG27BUISU/
磯崎官房副長官、日韓首脳の会話に関する韓国発表を否定
打消しはしておかないといけません。
警戒して反発
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220629-6QBD64NR6BMBVL6I5GTZ2KPIA4/
中国、NATOのアジア接近を警戒
https://www.sankei.com/article/20220630-4ER6ZDCSWNMMDBMCWFSBYJZAJU/
中国、NATO首脳会議に反発「中国を攻撃、中傷」
https://www.sankei.com/article/20220629-WVFBO52OEZMF7LLLGOAUQECXFY/
北、NATOや日米韓批判「中国を孤立させる下心」
警戒して反発
拡大主義的なことをやっているのは何処なのでしょう。