2022年10月30日

言うけど、言うけど、言っているだけだ



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221029-YG5QWB6GQBJ3NCNP2KDRVREV5Y/
総合経済対策は「張りぼて」 立民・泉氏


ハリボテ言うけど、そのハリボテに適切なツッコミ入れることできるのかとね。

ズレていてピンぼけすぎる難癖しかできないでしょうに・・・


一部引用
>「中身や実効性に乏しい。多くの繰り越しが予想される張りぼて予算を一つ一つ精査していく」
言うだけでしょう。

普通の感覚で突っ込むだけでも十分効果あると思いますが・・・立件何とかの人たちですからね。
トンデモ解釈持ち出してきてダメダメボロボロな自滅になっていってもおかしくはないでしょう。
一般的な間隔という所から自民党の一部議員よりも遠いところにいるのが野党の皆さんですしね。



旧統一と国葬あたりで喚いているという事でしょうと勝手に予測しておきます。


ラベル:張りぼて
posted by はせんき at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 選挙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やらせてはいけない


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221029-VITCCQX4MZLELCCC3YNSFT63CM/
沖縄発 危うき知事の国連提起表明 中国の介入招く恐れも

一部引用
>名護市辺野古への移設をめぐり、玉城デニー知事が国連に問題提起する意向を表明したことが、

やらせてはいけない


一部引用
>日本と沖縄が無理やり分断されることだ。

これですね。



冗談抜きで、ぶん殴ってでもこれはやらせてはいけないと思います。



posted by はせんき at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月29日

会見詳報



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221028-QHSUJB6X2JL4DHTC5NJUKNFDFI/
(1)「未来に向けて経済を強く」
https://www.sankei.com/article/20221028-TC7DPY4PPVLTPFYVINI6ROCDY4/
(2)「初めて真のエネルギー危機に直面」
https://www.sankei.com/article/20221028-JAD3R7ASRBLI3GM5AB4RGKSIIM/
(3)「信頼回復の近道はない」
https://www.sankei.com/article/20221028-WF2E4XR2DBM4FI6WCE5FWDRWPE/
(4)マイナカード「円滑移行へ環境整備」
https://www.sankei.com/article/20221028-KU5X763C3RMDXG5YJHURQLNBMI/
(5完)日中首脳会談「何も決まっていない」



posted by はせんき at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

禁じ手とは


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221028-CBP6RN2JQRKHPDM5JX5YAMC5XM/
対財務省で「禁じ手には禁じ手」自民・萩生田氏


そういうのもあるのですね。

財務省側が禁じ手を使ったという事に対抗というようです。


検討使キシダの後ろに財務省というのは普通に認識されていると思いますけどね。
財務省のいう事なら普通に実行するのが検討使キシダでしょうか。

予算の額はともかく、中身がアレなことにはなっているのでしょうね。

ラベル:財務省 予算 中身
posted by はせんき at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミサイル発射


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221028-CCUEXMFCP5L27L7TWQS2C7QSJU/
北朝鮮がまた日本海へ弾道ミサイル、米韓空軍訓練に対抗か

弾道ミサイルらしいです。

追加の報道とか待ちましょう


追加
https://www.sankei.com/article/20221028-INVA4NWGZVJ6RDNK4DKOTL36HI/
北発射は短距離弾道ミサイル2発、EEZ外へ落下 挑発激化の恐れも
https://www.sankei.com/article/20221028-ECPT3WYUI5NDLLYQGSSBKUQMOU/
弾道ミサイルは230キロ飛翔、低高度で迎撃回避狙いか
https://www.sankei.com/article/20221028-7B52BYBRT5NFFIRBPNURCHNXXA/
「明白かつ深刻な挑戦」日米、日韓局長級が電話協議
https://www.sankei.com/article/20221028-ZF54SSFULVK4XFBHYZO5NR4CUE/
中国党大会終わり挑発激化 北がミサイル2発


posted by はせんき at 05:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする