2023年01月21日
これだもの
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230120-XLGJLKE7NNMOJMR5PLGB7FRDB4/
韓国が再提出に「遺憾」表明、佐渡金山の世界遺産登録
https://www.sankei.com/article/20230120-OKICR2C7LZMGPCDQQQF4G256FI/
韓国が公使呼んで抗議 佐渡金山の世界遺産登録
ようは、韓国人の強制労働があったことにしておきたいということですね。
都合がいい感じで非難して、とにかくタカルニダでしょう。
建設的な方向に向けるといいのにと思う人がいるかもしれませんが、そんなことが出来るのなら、このような事にはなっていません。
一回突き放さないと、本当の意味での歴史と向き合うとか適切なロジックで物事を考えるということが出来ないままだと思いますよ。
甘やかすともっとひどいことになるともいます。
砲弾
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230120-K4NE3PFREFN5NN5YXZQXLD2LZM/
在韓米軍に砲弾提供求める 米国防総省、ウクライナ支援で
一部引用
>米FOXニュースは19日、米国防総省が在韓米軍に対し、ロシアの侵攻を受けるウクライナに155ミリ砲弾を提供するよう求めたと報じた。
だそうです。
一部引用
>在韓米軍は、韓国を防衛する上で即応態勢への影響はないとしている。
だそうですよ。
あの国民は過剰に反応しそうですけどね。
言葉だけかもしれないが
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230120-6XLBDH7DPFOH5JI5BROOFAUDMA/
米核兵器の韓国再配備検討を 対北抑止で米研究所が提言
一部引用
>韓国への米国の低出力核兵器の再配備に向けた下準備を行うべきだと指摘、
下準備です。
この部分は忘れないようにしましょう。
一部引用
>再配備は朝鮮半島の緊張を高める可能性があるとする一方、検討自体が挑発を制止する圧力になるとした。
だそうです。
一部引用
>ただし、現状での核兵器配備や韓国による核兵器取得の容認には反対した。
これ大事。
あまり驚けない
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230119-MJPCZBTMRJK4NDIKER3OXVC3QY/
「イランは兄弟国家の敵」韓国尹大統領発言にイラン外務省が抗議
普通に韓国のやることでしょうから。
揉め事を起こすという事に関してはいつもの事ではないでしょうかね。