2024年05月18日
買い取り
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240517-VTPXY2DV4BL4PGUYK6CHOZQE6M/
中国の地方政府が在庫住宅買い取りへ 不動産不況対策 人民銀は住宅ローン金利の下限撤廃
効果あるでしょうか。
波乱の芽になるか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240517-BIDN54MGQZOERJZKKZPUY5Z6CQ/
安芸高田市長が都知事選出馬を正式表明
https://www.sankei.com/article/20240517-R2FAZWB4CZOV5JM4SPQCXWO5YY/
「取り組まねばならぬことある」都知事選出馬表明の広島・安芸高田市長「市長続けたかった」とも
https://www.sankei.com/article/20240517-QOW3SOQZMBEM5KK5Y3SWPAO7QU/
都知事選出馬表明の石丸氏が会見「いつもの調子で苦言から入る」 都議会は「さすが首都」
地方でできることもあるわけですけど、ある程度以上の事をやるとなると、条件とかが変わってくるわけです。
地方(地域)に寄りますけど、地味に厳しい条件がひどかったりするのですよね。
次の都知事選は選択肢が事実上ナシになってしますのでしょうか。
ついか
一部の人が言うには、かなりアレっぽい。
綱引きというにしてはな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240517-Z7YVDDD32BJG3EIBRQKZRC4EYU/
連合の「立憲・共産共闘」批判に共産が反発 「共闘壊すもので絶対容認できない」
連合にいっちょ噛みのようです。
連合も何と言うか、ダメ駄目な所があるわけですけどね。
明らかすぎるぐらいにレベルの低い争いをやっているわけで、ホントの意味で必要なのか疑問視したくなりますね。
ミサイル発射
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240517-7GPGIJOZURIQHJYPFWTYZYJIAU/
<速報>北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国軍発表
https://www.sankei.com/article/20240517-SART4GIUUZNT3GGXIYAYNQFAWQ/
北弾道ミサイルは短距離数発 EEZ外に落下か 被害報告はなし
https://www.sankei.com/article/20240517-OKTDIOFYJBLUZGG6HGW5RQRXSA/
北朝鮮、短距離弾道ミサイル数発を発射 「標的は韓国」強調が狙いか
ミサイル発射したようです。
こちら
https://www.sankei.com/article/20240517-2ZNTWWQK4FI7BDMDSJVP5ZXTIA/
北朝鮮、兵器の露輸出を否定 兵器は「自国の戦闘力強化」と金与正氏