2024年05月22日
抗議だそうです
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240521-SD532NK3YJIPTNLOQUXZA6XPL4/
中国、日本議員の台湾総統就任式出席に抗議 「内政干渉で断固反対」
https://www.sankei.com/article/20240521-5VMRABLX2ZKGJBLIEG6U7CDA2I/
中国が日本、韓国、英国に抗議 頼清徳氏就任式典への議員出席に反発 「乱暴な内政干渉」
抗議だそうです。
一部引用
>「中国への内政干渉だ。断固反対し、強い抗議を表明する」
彼らだしな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240521-UCGGRVHCUNN5VH6ZL3NHJ743YU/
日韓警察トップが国境越える犯罪で協力推進 会談は2010年以来
正しく理解しているのですかね。
とやかくいわんでも
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240521-BU5BSVGWXJJSDIT4IBI3IPPISI/
東京のスマート度は世界86位、デジタル化遅れで急落 首位チューリヒ、2位オスロ
いかにもなデジタル化というのでギャーギャーいうのはね。
なまじ、乱立しやすい土壌と集約化に向かわない傾向があるので、進みが遅いのですよ。
あと、一部のお年寄りがかたくなというのもありますし、UIに関してホントダメダメすぎるのでそのあたりも考えませんとね。
一部引用
>行政手続きや役所情報の入手、投票といった点で電子化への評価が極めて低く、
投票そのものは手書きでしょう。
不正な投票対策という点を忘れてはいけないと思います。
一緒にするなだそうな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240521-LZSJFXB5K5DJRJWHMNSKNQDZIM/
札幌やじ訴訟の原告男性 「拡声器で妨害とは別」「つばさの党での引き合いは迷惑」
ギリギリというラインを越えたらどっちにしてもダメでしょう。
奇天烈、外連味という感じにしても、越えてはいけない一線というのはあるはずです。
言い回しとかいろいろあると思いますけど、へぼと言うか野暮な言い回しではダメ出しもしょうがないのをごまかしているマスゴミというあたりも正しく考えないといけないのではないですかね。
それこそ、「うまい言い回ししましょうよ」
こちらも
https://www.sankei.com/article/20240521-RFELGVXGSFASDPXWXS5W4OMLMQ/
自民・鈴木貴子氏「女性がうまずして」英訳記事は「曲解」「外相の本意伝えず国益害する」
https://www.sankei.com/article/20240521-KIKEXO7BH5HBRINPHB6QMLFBE4/
外相「うまずして」英訳記事、男性に言及あり「明示なくても『出産』比喩」 共同通信回答
誰の都合なのでしょうかね。