2024年06月01日

有罪評決



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240531-PT6PFUSZWVJIJI72JZLJFDATW4/
トランプ氏に有罪評決 米大統領経験者として初 不倫口止め料裁判
https://www.sankei.com/article/20240531-6MACKYMC2JMNLOY2VYI3KOOQBY/
トランプ氏への「有罪」評決を歓迎 バイデン氏陣営「何者も法を超越できない」
https://www.sankei.com/article/20240531-HVPSKSHHKZNMFELJWGJBSQP2IY/
トランプ氏「有罪」に共和党関係者ら怒り「逆効果」「米国史で恥ずべき日」
https://www.sankei.com/article/20240531-7BXIYJ67OJLG3EI4MVJQ6TJ4FE/
トランプ氏「不正な恥ずべき裁判」「真の審判は11月に国民が行う」 米大統領選立候補続ける
https://www.sankei.com/article/20240531-RC4KRO6HQ5NXFEFKJSAPZNYYFA/
トランプ氏への量刑言い渡しは7月11日 34の罪状全てが「重罪」
https://www.sankei.com/article/20240531-IQYFB3HAB5ISJPUZ32XUOYB5WE/
トランプ氏「有罪」で支持層に離反の可能性 激戦州での勝敗に影響で打撃大きく
https://www.sankei.com/article/20240531-NQAAHIY7S5OVJAH7MDYPPS3YOM/
トランプ氏はなぜ有罪に? 民主党検事の筋書き「民主主義の危機」検察と市民が共有
https://www.sankei.com/article/20240531-TBCP4KRUWJKTNNKYJDUG22BO4Q/
「有罪」のトランプ氏、選挙と司法闘争を並行 ほかに3事件で起訴、民事も




posted by はせんき at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

対面とか



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240531-4GE7RGSPANPNDBLGIBGWUGMH4M/
中国国防相「米国は台湾問題に干渉すべきでない」 米中の国防相が1年半ぶりの対面会談


こちらも
https://www.sankei.com/article/20240531-T2E334MSPBKM5A6MTPPK3BOXV4/
中国外務次官、米大統領副補佐官に台湾や南シナ海の「厳正な立場」を表明



posted by はせんき at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

威嚇しているようです


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240531-PWHRROCGINJ7JECQMPCSK5YC3Q/
北朝鮮、30日発射の弾道ミサイルは韓国照準の「威力示威デモ」 18発同時発射の写真公開
https://www.sankei.com/article/20240531-LM6VWUPCU5IQBEEKHB42T5EFGU/
米「最も強い言葉で非難」 対北朝鮮、重大脅威と指摘
https://www.sankei.com/article/20240531-NOZNNWH2SFKVNO3IZN7GYA3FAU/
安保理、北朝鮮衛星を協議 緊急会合、日米韓が要請 露と中国は擁護の姿勢
https://www.sankei.com/article/20240531-BCGVHNZPRFNSZKVBE4LIZLQTQQ/
異例18発一斉発射で韓国威嚇 北朝鮮発射は「超大型砲」 北朝鮮メディア伝える
https://www.sankei.com/article/20240531-MMU7ZUMV25JBRJ5ZVCEY5OOMZE/
上川陽子外相、北朝鮮汚物風船に「緊張高めぬことが重要」 一部はソウル日本大使館のビルにも
https://www.sankei.com/article/20240531-YP7Q4QEEVFIO7A37HY4QXUFJYI/
韓国が北朝鮮に警告「やめなければ耐えられない措置取る」 ミサイルや汚物風船は「挑発」



韓国に対する威嚇という面が強いようです。


一部引用
>「われわれにつっかかればどのような結果に直面するか」


どうなるのでしょうか。




一部引用
>韓国を威嚇する軍事デモンストレーションとして、


だそうですよ。




こちら
https://www.sankei.com/article/20240530-5APQ4CYWWRLWJLCPQYK4SVHJDQ/
北朝鮮、子供の名前に「ハナ」禁止 韓国との平和統一の放棄表明影響で規制か


一部引用
>韓国統一省当局者は30日、北朝鮮で、子供の名前に朝鮮語で「一つ」を意味する「ハナ」などと付けることを禁止する指示が出されたと明らかにした。

一部引用
>他に「統一」を意味する「トンイル」なども禁じられた。

posted by はせんき at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

捻じ曲がりそう



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240531-5VAZBVPNOBLQDKCWFSR662S3PY/
孤立対策に地域住民の「つながりサポーター」養成を促進 政府の重点計画案判明



捻じ曲がりそうですね。


一部引用
>社会的な孤立や孤独に悩む人への支援や対策を強化する


いわゆる社会的弱者という事になるという事なのでしょうけど、社会的弱者をそれなりに生み出してしまう構造があるのです。
生存者バイアスというあたりもロクに考えられないであろう人が考える、対策ですからどれほどマトモなものになるかは疑問ですね。
団塊シラケバブル「欠の穴が小さい」というのも、この問題を深刻にしていると思います。


一部引用
>地域住民が担い手となって支える「つながりサポーター」の養成促進が柱。

地域事情もあるわけですが、まともに機能しない地域というのは出てくるでしょう。

一部引用
>支援に取り組んでいるNPOや自治体に対しては「孤独・孤立対策推進交付金」

不正流用をやる所が出てくるでしょうね。
公金チュウチュウという事になるわけですけど、そのあたり対策はとれるのでしょうか。




posted by はせんき at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする