2024年06月06日
薬物依存
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240605-BVTSH73KCBPCHIYTVYP5PEX7WA/
バイデン氏次男は「薬物依存」 検察が公判でコカイン吸引の証拠を提示、大統領選に影響も
いろいろやっているのかもしれない。
警告か
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240605-4PTB36SXNJJNLHLREAHQCARAY4/
米戦略爆撃機が精密誘導弾投下、韓国軍との訓練で7年ぶり 北のごみ風船に警告
一部引用
>米戦略爆撃機B1Bは5日、米韓両空軍の戦闘機とともに朝鮮半島上空に展開し、精密誘導爆弾(JDAM)を韓国内の射爆場に投下する訓練を実施した。
一部引用
>挑発行為を繰り返していることに対し、米韓が警告を示した形だ。
とりあえずの決着はするようだ
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240605-JSXVM5EOFBPY7IRNGD5ERU4BTI/
政治資金規正法改正の自民再修正案が衆院政治改革特別委で可決 6日に衆院通過へ
とりあえずの決着、一応のめどはついたようです。
どこまで実効性があるかは不明ですけどね。
隠れ増税か
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240605-6YPVOBL4N5PVVHBQN4OALFAJVI/
少子化対策関連法成立、児童手当や育休給付拡充 財源確保に保険料上乗せで徴収
一部引用
>財源確保のため、公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」を令和8年度に創設する。
無制限に徴収額の増大をやりそうです。
実質的な増税ですね。
一部引用
>支援金について社会保障の歳出削減の範囲内で構築するため「実質的な負担を生じさせない」
そうなのかな?
こちら
https://www.sankei.com/article/20240605-K5M4P4IOHZIH5OKK3LA6SGTBN4/
男女賃金、格差縮小へ計画 政府、航空運輸など5業界に策定を要請
何かが抜けているような気がする。
一部引用
>女性の就業が進めば人手不足の緩和や消費拡大も見込める。
低賃金企業に恩恵がありますね。
低賃金の労働者同士で潰し合いをさらに激化させるのでしょうか。