2024年06月15日

ごみ風船は脅威か



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240614-L3A3ZNT7Q5NVVDCXYBC4OHQK6A/
北朝鮮の「ごみ風船」、韓国の778カ所に落下 世論調査で6割が「脅威」認識


一部引用
>「韓国ギャラップ」の調べによると、ごみ風船を「脅威」と答えた人は60%おり「脅威でない」の36%を大きく上回った。

結構、脅威としてみているらしい。


まあよくわからんものがいきなり落ちてくるわけですからね。






ホントにできるのか
https://www.sankei.com/article/20240614-SZIARVN6PZM7VPWSVDZZ22CQTY/
韓国、初の高速鉄道輸出 ウズベキスタンへ 42両を306億円で提供


一部引用
>韓国の高速鉄道KTXの輸出契約を結んだと発表した。

一部引用
>韓国大統領府によると、時速250キロのKTX42両を2700億ウォン(約306億円)で提供する。


正しく契約満了できるのでしょうか。



アレらがうごめいていないよね?


posted by はせんき at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゼニのためなら



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240614-NUHGX46NCFOWFEUGCRDKKIJXVE/
TPPで供給網分断に対応 経団連提言、韓印の加盟も求める


何言いだしているのでしょうかね。


一部引用
>米中の貿易摩擦やロシアのウクライナ侵攻でサプライチェーン(供給網)が分断されかねないとの危機感から、供給が止まった物資を環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加盟国間で融通する規定を盛り込むよう提案。

企業からの視点ですね。
サプライチェーンを正しく再構築するというのが先ではないですかね。



一部引用
>また韓国やインドのTPP加盟を強く求めた。

インドはともかく、韓国が加盟できる条件を整えられるのでしょうか。
年寄りはいかにもなキレイごとをやりたがるのでしょうかね。



posted by はせんき at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

買い入れを減らす方針


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240614-2WKJOS7GSFLE5BJVIDQWD7FW7A/
日銀の金融政策「量的引き締め」の段階に 国債買い入れ減額方針決定
https://www.sankei.com/article/20240614-LQWY3MNHP5NH3J7FD5SXE3AS64/
国債買い入れ減額決定の日銀、歴史的円安に歯止めの狙いか 金利急騰リスクも
https://www.sankei.com/article/20240614-NVVS7CYHZVJZLHZMHY7BML3PG4/
日銀、次の焦点は追加利上げ 住宅ローンにも影響、7月会合に向け地ならしか



一部引用
>日本銀行は14日の金融政策決定会合で、長期国債の買い入れについて、現行の月6兆円程度から減らす方針を決めた。

だそうです。


posted by はせんき at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際はどうなるのでしょう


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240614-VVLOHZQIQBCZVGZPJIJFPPQEAI/
立民代表、都知事選で蓮舫氏推薦しない可能性「十分あり得る」 国民民主や連合も距離
https://www.sankei.com/article/20240614-YBIPUFJMAVPKFHQ4AFPYNVHUFA/
立民、東京都知事選で蓮舫氏の推薦・支持を見送りへ 「支援」で政党色薄める



実際のところどうなるかでしょうか。

事実上の支援とかしていても驚きませんけどね。


一部引用
>まるで共産党の公認候補のようだ



立件共産党ですからね。



posted by はせんき at 01:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする