2024年06月21日
あちらの裁判だしな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240620-CDAIK2MX5ZNA7HJDXC6GEE2HQM/
韓国元徴用工の損害賠償控訴審で熊谷組が逆転敗訴 昨年末の韓国最高裁判断受け
どこまで面倒なことになりますかね。
条約
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240620-V2RLUE5OSVIN7M5DKQLXN443OQ/
北朝鮮、朝露新条約の全文公開 「有事の軍事支援」記載が28年ぶりに復活
一部引用
>互いの有事には「軍事援助を提供する」との文言が、1996年に失効した北朝鮮・旧ソ連間の旧条約以来28年ぶりに復活し、朝鮮半島有事のロシアの介入に道を開く内容となった。
謀略仕掛けてきそうですね。
一部引用
>一方、過去の条約には南北の平和統一をロシアが支持する内容が含まれていたが、今回の新条約は記載がなかった。
だそうです。
ついか
https://www.sankei.com/article/20240620-Q7SRBDTNOZOHFANHDYQS6M467I/
中国報道官、露朝条約を論評せず 「2国間の事案」情勢見極める構え
混乱含み
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240620-DCIVYLGD3RJUDARMDBZDMRSYQY/
東京都知事選きょう告示 史上最多立候補へ 小池百合子知事2期8年を問う
https://www.sankei.com/article/20240620-B3WM6LON5BP5PPUAOX5OAPHE6A/
東京都知事選告示、立候補の受付始まる 史上最多立候補へ
https://www.sankei.com/article/20240620-TY23NBATJZINRALQ6OLE6N2B5A/
都知事選の立候補者が過去最多更新 小池氏も届け出、蓮舫氏は参院議員を自動失職
https://www.sankei.com/article/20240620-H6UZIIRCZNMUBPJ3LB7LR4HLLE/
来年の参院選、東京は「合併選挙」の見通し 蓮舫氏の自動失職で
https://www.sankei.com/article/20240620-4ZNDEQR2RJNEDB6GI4DXLZQQI4/
枠が足りない! 都知事選のポスター掲示板、候補者に個別増設要請へ 選管が板を支給
https://www.sankei.com/article/20240620-UBAMGDKQ6ZLHFMWY3QUYD5OKAY/
東京都知事選告示、過去最多56人が立候補 小池都政8年の評価争点 少子化、災害対策も
https://www.sankei.com/article/20240620-R4HKFDF6RJEQFMFKAG4L4LHC4I/
<速報>東京都知事選の立候補者一覧 過去最多の候補者数に
https://www.sankei.com/article/20240620-HUELU4XEIVO67JA22J6MLWDSRE/
首都のリーダーに必要な国動かす政策と行動力 東京都知事選、少子化と防災など喫緊の課題
https://www.sankei.com/article/20240620-QK2ICNZKZBKDZDLEPLZFKVPUMY/
候補乱立の東京都知事選 売名*レ的も少なくなく、独自主張の候補も
https://www.sankei.com/article/20240620-RTUJODGVJVKLPDM6YAHS4C425Q/
東京都知事選で選挙ポスター掲示板足りなくなる事態 48人分も…56人立候補
https://www.sankei.com/article/20240620-7LTLUZLTBZPSLA5GCCP26SJSWM/
立民、都知事選で蓮舫氏を全力支援「事実上の与野党対決」 国民民主都連は小池百合子氏
混乱含みですね。
どこまで、混乱が拡大するかでしょうか。
自動失職したらしいです。
出したのですね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240620-UDAO4ZBVNRKEBA5U43ZOPKNQU4/
立民、内閣不信任案提出 維新など賛成、与党否決へ
https://www.sankei.com/article/20240620-CQEKHNCQVBMSZJYVHMWRP54VZU/
林官房長官、立民の内閣不信任案「否決できるよう与党と対応」
https://www.sankei.com/article/20240620-MRTFSQPAPBM3XA2PD2OLJJRNGU/
岸田内閣不信任案を否決 野党一致して裏金批判も、解散せず国会閉幕へ
内閣不信任案提出して否決されましたとさ。
一部引用
>首相は衆院を解散せず、通常国会は21日、会期末の23日を前に事実上閉幕する。
という事になるらしい。