2024年07月08日

いろいろ出てくるでしょうけど


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240707-YL5R3ZWACFKKRN25HW3WUCWGHQ/
東京都知事選 投票率は60・62% 前回選を5・62ポイント上回る
https://www.sankei.com/article/20240708-6E7WZEBTZZIZNF3QYURP4IEFBY/
東京都知事選、石丸伸二氏が蓮舫氏を上回り2位が確実に 小池百合子知事が3選
https://www.sankei.com/article/20240708-34O7XI4UJ5GJVPDALJWXEX3UKY/
暇空茜氏11万票7位、内野愛里氏20位、黒川敦彦氏23位…都知事選全56候補の得票数
https://www.sankei.com/article/20240708-ANOWSHUYHBAHBICQN65FOTLM2Q/
都知事選2位の石丸伸二氏に無党派37%、10〜20代4割が投票 後任市長は批判派当選
https://www.sankei.com/article/20240708-UZAQX5Z2LBD6LIWCGKDCQIU65E/
都知事選の供託金没収、総額1億5900万円 上位3人除く53人が対象で過去最高額に
https://www.sankei.com/article/20240708-4SVDRT6MURA77G7JYKP6JKFXCM/
都知事選で「忌避感生んだ」蓮舫氏、立共共闘で無党派層離反 支持は石丸伸二氏の半分以下
https://www.sankei.com/article/20240708-EOFN3LQ2FRBBFICJ2LTTNJXFKE/
渋谷や新宿に「R」シール多数 小池氏側は蓮舫氏側が都知事選で貼ったとみて「剥がして」
https://www.sankei.com/article/20240708-WF3NDFU7QBFZJCSEBXPKOJPVPY/
石丸伸二氏、都知事選躍進の裏にユーチューブ 310万回超再生も メディアとの関係変化
https://www.sankei.com/article/20240708-DEY54JQNTBKXHETWVCYJHZWTG4/
石丸伸二氏の敗訴確定 選挙ポスター代金の未払い訴訟 最高裁、上告受理せず



どこまで尾を引く形で、いろいろと出てくるかでしょうかね。


posted by はせんき at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こちらはどうなる



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240706-GP3SYQHKVNM4VLBISV7FP7IRY4/
「極右包囲網」で緊張激化 暴動警戒、警官3万人動員 7日に仏下院選決選投票
https://www.sankei.com/article/20240707-23XSMYMYIROVNIRU5X56NNBXA4/
仏下院選で決選投票、国民連合は第一党も過半数下回る可能性




こちらも結果待ちですね。



ついか
https://www.sankei.com/article/20240708-KPCSV6NZ3NLM7OGNSLVEF3Z6K4/
仏下院選 左派が第1勢力 与党の敗退受け首相が辞任表明極右は伸び悩み




posted by はせんき at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱりこの人


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240707-LP7RHJV2IZPDFL6N2T4ZPJ6D5U/
岸田首相、改憲へ「結果出す」 安倍氏の遺志継承を訴え「政治改革を進める」

やっぱり増税メガネでしたか。


一部引用
>安倍氏が重視したデフレからの脱却に向けて「ようやく機運が盛り上がってきた」とも紹介した。

それ以上に、増税のための準備をしているのではないかとね。
消費税の大増税やりたいのでしょうか。

posted by はせんき at 05:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都知事選



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240707-RPJKGZAUWBOOVKB45CKYZTX32A/
東京都知事選 投票始まる 期日前投票は14%にあたる165万4402人
https://www.sankei.com/article/20240707-7PC24GLI3VJXBLGSKG45OKBAVI/
東京都知事選 午前9時の推定投票率4・54% 前回より出足上回る
https://www.sankei.com/article/20240707-KIPIXUQVNFMMPP3LQUFAVSRFGM/
東京都知事選 期日前投票は過去最多の215万1251人 前回比40万人増
https://www.sankei.com/article/20240707-2NSDNDIQWBKRXDGMOFUZ7IEG3M/
東京都知事選 午後3時の中間投票率24・39% 前回から微増
https://www.sankei.com/article/20240707-566JMYIM3BPFDNIKRCUVUWX2NM/
「恥ずかしい」「盛り上がった」候補者56人、前代未聞の都知事選 有権者はどう見たか



さて、当確はいつでるのでしょうか。



https://www.sankei.com/article/20240707-5CB7VA7GDRLVVHZU7MRWIDDU2Q/
小池都知事が3選確実 蓮舫、石丸氏ら破る 2期8年の実績評価



ついか
https://www.sankei.com/article/20240707-YL5R3ZWACFKKRN25HW3WUCWGHQ/
東京都知事選 投票率は60・62% 前回選を5・62ポイント上回る
https://www.sankei.com/article/20240708-6E7WZEBTZZIZNF3QYURP4IEFBY/
東京都知事選、石丸伸二氏が蓮舫氏を上回り2位が確実に 小池百合子知事が3選



ラベル:3選 投票率 2位
posted by はせんき at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする