2024年07月12日
この言い分ではね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240712-IFKM26KY7NFVBGEIP55XNCPFFA/
都知事選で蓮舫氏支援の市民連合「1年後に忘れ去られていそうな泡まつに抜かれ、傷つく」
一部引用
>「一生懸命に応援した蓮舫さんが、1年後には忘れ去られているのでなければテレビのコメンテーターになってそうな泡まつ候補に抜かれてしまったのは、深く傷つく経験となりました」
すごい言い回しです事。
市政投げだしよりもウケなかったのが、国籍不透明さんなのですよ。
一部引用
>「水に落ちた犬はたたけ、と蓮舫さんバッシングが止まず、共産党のせいだとまで言い出す人もいます」
まだまだ、ではないでしょうか。
ホントにパッシングとなったらこんなものではないでしょうに。
やっぱりね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240711-UHVJZBDZNNNN5FPGD4EPJCRZGI/
「恥辱抱かせた」韓国、渋沢栄一採用の新一万円札に批判の声 経営哲学紹介の本出版も
普通にコリアンでした。
一部引用
>「私たちには国権収奪の象徴の一人だが、学ぶことは学ばねばいけない」
あまりにもダメすぎ判定出されていたという事を直視するところからなんですけどね。
この人だからね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240711-ASJ3LCPVEBGWVK3NATDTPXYW3Q/
立民・枝野幸男氏、代表選出馬意向報道に「記事のようなことない」「先走りに違和感」Xで
言っていることはともかく、トップに立って好き放題やりたい放題やりたいというのがホントの所ではないでしょうか。
一部引用
>現時点で泉氏を支える考えを強調した。
現時点ではですね。
順調に
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240711-QCB7ZZY5MBPUNDFHU6KRBI5JUQ/
露朝協力踏まえ連携確認 岸田首相、韓国の尹大統領と会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/pageit_000001_00001.html
日韓首脳会談
順調に勘違いさせていませんかね。
合意の破棄にレーダー照射とか、いろいろな意味で勘違いさせていますね。
彼ら的には、対日という点で正しいのかもしれませんけど、少し引いたところから見ている人からはどう判断されますかね。
アメリカの都合も絡んでいますので、余計にタチ悪いわけですけどね。
岸田氏ですから、いかにもなイイヒトをやったのでしょうけど。