2024年08月26日

失敗


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240824-5VHA2PVWNBJHBAEOMPLCBSKFOA/
ドイツ西部で刃物襲撃3人死亡 無差別殺傷か、男逃走
https://www.sankei.com/article/20240825-U6VXNOVUEJKDLOJM2PHFWU5OGY/
ドイツ西部の刃物襲撃でISが犯行声明 「イスラム教徒のため報復」標的はキリスト教徒
https://www.sankei.com/article/20240825-6DSY46AHNZJ7NNGE2KFCA3HE5M/
ドイツ西部の刃物襲撃で逃走のシリア人の男を拘束 2年前に難民申請の26歳、現地誌報道




移民(難民)政策の失敗の結果ですね。


移民が現地に適切に現地化しないというのがこれほどになるという事です。
過去の日系移民がトンデモな揉め事を起こしたという話は出てきていないので、それこそ現地に適切に溶け込んでいったのでしょう。
むしろ、過去の日系人差別(米国の強制収容とか)がどれほどだったのかというのがありますね。

今の時点で、ニッケイジンガーという騒ぎにはなっていないあたりで、いろいろお察しですよね。
日本を悪役に仕立て上げるという事に関しては、欧米に中国とか他も加担してきますからね。

欧米の非難されてもおかしくない部分と、チャイナとか黒い系統の人たちができていないことなわけですよ。



正しく、失敗を直視しましょう。
出来なければもっと、酷いことになるのではないですかね。

posted by はせんき at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

注目されるためには


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240825-VY4BVFHBABIP7GVEGGNNOJ3FUQ/
トランプ氏、注目奪還を狙う 激戦3州で29〜30日に集会 ハリス氏も別の州をバス行脚



posted by はせんき at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ガス抜きか、それとももっとエグイことになるか



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240825-ILLOWRX6J5MMJDIZLQZEEU4K5U/
香港の民主活動家・羅冠聡氏が台湾で自著の出版発表会 香港社会への関心呼びかけ

ガス抜きという感じでしょうか。
ただ中国(共産党)ですので、この自費出版の購入者を何らかの形で拘束とかあれやこれややるでしょうかね。

謀略なら中国人が頭抜けているのでしょう。




ラベル:自著 出版 香港
posted by はせんき at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最低賃金


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240825-I3KUIPAXGRIIJNPJKFLVEKG3H4/
最低賃金、半数超の25県が上乗せ 人材確保へ格差縮小、1千円超が16都道府県に拡大



最低賃金が低すぎるわけです。

今の、れいわでやっと1000円超えるかという事をやり合っているあたりがもう何ともですよ。
正しくマイルドなインフレをしていればこれほどにはなっていないわけですけど、バブル崩壊からのデフレの期間が長すぎたのですよ。
本来ならセットで話されてもいいであろう、税金のかかり始める額のあたりが抜けているのがね。

まだまだ、コストカット経営の残滓がひどく残っている状態ですから、ホントの意味でのデフレ脱却とは言えないでしょう。

そして、割を食わせられてる人には死体蹴りでしかない話でもあるのですよ。
雇用のミスマッチの話とかがすっぽり抜けているのですから。
(意図的に抜いているのでしょうけどね)


これ以上先送りしても、悲惨な事の一つではなく起きるでしょうね。
それこそ、第三次世界大戦でも起きて、全世界規模でトンガラワンチャンスに賭けたほうがマシだという声が出てくるのではないでしょうか。


posted by はせんき at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そろそろ出そろうか



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240825-DTEBXT3WL5LCPKFMK2DW7P3UZE/
上川陽子外相、総裁選出馬へ「20人超える支持得た」 推薦人決定へ詰めの作業
https://www.sankei.com/article/20240825-XOX3632Y2NKIPGFVXBHGRC2FKU/
総裁選と公務、どう両立? 林官房長官は台風対応で出馬会見延期 上川外相は外遊とりやめ




ついで
https://www.sankei.com/article/20240825-WIP3E7LQVZLXZABUYG3GJM7FHM/
立民・野田佳彦元首相、代表選立候補を週内に正式表明 経験と安定感に期待 党内に待望論




ラベル:総裁選 20人 公務
posted by はせんき at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする