2024年10月31日
国内に入った
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241030-Q6EAWEFEDJLA7GUSP7YWV6U2TA/
北朝鮮兵がウクライナ入りか CNN報道 バイデン大統領「反撃すべき」
一部引用
>米CNNテレビは29日、少数の北朝鮮兵がウクライナ国内に入ったと報じた。
一部引用
>北朝鮮兵がウクライナに入ったなら、ウクライナは反撃すべきだ
あっさりと言い放ったか
無自覚に自然と出ているようす。
バイデン氏もやっぱり”白人”なのでしょう。
こちら
https://www.sankei.com/article/20241030-PY6FQN4JRVJ6DMXFAWEMYPFLBU/
北朝鮮、11月核実験強行の可能性 韓国国防当局が報告「準備ほぼ終えたとみている」
核実験やるのでしょうか。
一部引用
>米大統領選が行われる11月にも実験を強行する可能性がある
問題は北朝鮮がハリス氏とトランプ氏のどちらが次期大統領となるとやりやすいのかと考えているのかという事ですね。
大変な選挙だったのはともかく
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241030-EJL7EQ3VLZKDPADWAYE4PUJHXA/?outputType=theme_election2024
「大変な選挙ですまん」石破首相が落選議員におわび 数百軒回ったと選挙後活動で助言も
一部引用
>「大変だったな。大変な選挙ですまんな」
それ引き起こしたのは、誰だよ。
ホントにこの人でいいのでしょうか。
一部引用
>首相は選挙後の活動について、1日に選挙区内の数百軒を回ったと自身の経験を助言。
ものすごく勘違いしていね?
マスゴミで取り上げてくれていたりするから、それで済んでいるのではないですかね。
党内野党という位置づけだったわけですしね。
節操無いのは
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241030-GW5WLZ4ADFMNHB2HVK53GZAC4A/
世耕弘成氏、萩生田光一氏ら6人が自民会派入りを了承
会派入りだそうな。
一部引用
>衆院選では自民、公明両党の与党で過半数を割り込んだため、多数派工作の一環とみられる。
拒否
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241030-AH462HD75NIYDG2Q7LNBXE7JZY/
国民、立民との党首会談拒否 「首相指名の件なら応じられない」と返答
一部引用
>特別国会での首相指名選挙を巡り、立憲民主党からの党首会談の申し入れを断った。
一部引用
>「首相指名の件なら応じられない」
慎重姿勢です。
対応を間違えたら一気に議席減るという事になるでしょうからね。
立件とは一線を画しているから国民民主で居れるわけですよ、このあたり間違うと一気に議席と党勢が落ちると思います。
一部引用
>国民の玉木雄一郎代表は上位2人の決選投票になっても自身の名前を書くとして、野田氏に投票しない考えを示している。
突っ張り切れてほしいところです。
ひよったら、即見放されるでしょうね。
2024年10月30日
ここまでやるのはな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241029-VMBOCOQVQRISZKMOBLSLUZXH7Q/
米大統領選、期日前投票箱に放火か 西部ワシントン州では用紙数百枚焼失
砲火までやります。
ドン引きですね。
一部引用
>11月の大統領選などの期日前投票用に設置された投票箱が燃えているのが相次いで見つかった。捜査当局は放火の疑いがあるとみて調べている。
陰謀のネタにでもするのでしょうかね。