2024年12月05日
先祖返りで済みますかね
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241204-YS2D43PBIZIYRMFJKCYEM2EVVI/
日韓「冬の時代」回帰を懸念 尹大統領の求心力低下不可避、身構える日本
一部引用
>尹氏の対日政策を「親日屈辱外交」と批判してきた野党側が政権を奪取する事態になれば、日韓関係に再び「冬の時代」が訪れるからだ。
冬の時代で済みますかね。
明後日の方向で済めばまだマシなのかもしれない。
隣国とは仲良く突後良く解釈させている悪質な行為はもうやめませんか。
明確に割を食わせられる人が出てきてしまうわけですよ。
一部引用
>反日路線をとった文在寅前政権は慰安婦問題の「不可逆的な解決」を確認した日韓合意をほごにし、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を通告。日韓関係は過去最悪レベルに冷え込んだ。
韓国の次期政権は、いろいろ反故にしてくるでしょうね。
最悪レベルで済めばまだマシではないでしょうか。
一部引用
>「尹氏と(日本政府)は互いに解決できるところは解決しようというスタンスだった。日韓関係の安定を米国も望んでいた。これが変化するとつらい」
ロウソクでムンムンに比べるとかなり話せる印象にはなると思いますけど、それでも韓国人(朝鮮人)なんですよね。
良いこと言ったつもりなのだろうな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241204-THGNK7XKRRHGVIYAM3MAOTFH6Q/
立民・辻元清美氏、石破首相に愛のムチ=u評論家総理で終わるのか」「一人スマホ不安」
一部引用
>石破茂首相(自民党総裁)に対し、過去の言動との整合性を疑問視するなど厳しく迫った。
大丈夫なのかね。
一部引用
>「ところが今、『正論石破』の精彩を欠き、まるで別人になったように見える。残念だ。果たして、ただの評論家総理で終わってしまうのか」
党内野党だもの。
騒ぎすぎてもな
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241204-4KK2CNQWURJJ3C5T64XJSLNLZ4/
国民民主、玉木代表の役職停止処分へ 不倫問題で
https://www.sankei.com/article/20241204-SKZIABVAPNML7CR4V77SJTHMCU/
国民民主、玉木代表に役職停止3カ月 不倫問題で処分 出処進退が焦点
https://www.sankei.com/article/20241204-ED36EDF2ONPNXMYZB5BJNYYUZM/
役職停止処分の国民民主・玉木代表「処分受け入れる」「ご支援いただいた方におわび」
https://www.sankei.com/article/20241204-BPY6FJZW5JJMFJYAASMURT2HDE/
「基本的には夫婦間の問題だが、党の名誉や信頼傷つけた」 国民民主・玉木代表の会見詳報
https://www.sankei.com/article/20241204-DMFWXENGRRH7PPMSJ3UUXBN7UA/
玉木氏、不倫問題で「党役職停止3カ月」の軽重は 過去の国会議員は辞職から口頭注意まで
一部の人たちは騒ぎそうですけど。
意味不明に騒ぎすぎは良くないと思いますよ。
国民民主としては103万の壁に関して、どこまで進めることが出来るかですね。
何が起きたのか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241203-MB5MDY7TVFM6NECSBQOLQLEYGU/
韓国大統領が非常戒厳を宣言、野党を「反国家勢力」と批判し一掃を主張 メディア統制も
https://www.sankei.com/article/20241204-7ZB7S2TVC5M7VMAT2A4TZJ6LHM/
米政府「情勢を注視」、韓国での非常戒厳令受け
https://www.sankei.com/article/20241204-27TY36LZVVMSVO2ZC3E5GVBGYA/
日本政府「かなり驚き」、韓国大統領の戒厳宣布 状況を注視
https://www.sankei.com/article/20241204-7WRNKSKHSFKK3IGDJQNSNFOJ3A/
韓国大統領が非常戒厳を解除 宣言から約6時間、国会から軍撤収 国政運営は一層混迷
https://www.sankei.com/article/20241204-VEWHAE5DGRMVFN5MBKGYJ7MYJM/
バイデン米政権、韓国の非常戒厳解除に「安堵」 宣布は「事前通知なし」
https://www.sankei.com/article/20241204-FDIWGQNNWRLGHKFBPCRYMKOMIA/
「何が起きたのか」「焦った」…韓国の非常戒厳宣言で在住日本人に驚き
https://www.sankei.com/article/20241204-HOFOPDGCURKJFN4TR63DLODEVE/
韓国の野党、大統領の即時辞任迫る 非常戒厳宣布 与党も国防相解任を要求
https://www.sankei.com/article/20241204-WL2KFQ2VORMKRKTIDWEQC42D7Q/
ウォン、一時2年ぶり安値 韓国株も下落 非常戒厳宣布
https://www.sankei.com/article/20241204-HWF7MT326RGPFAHM6KJXKN6UEA/
「緊急事態条項ダメ」韓国非常戒厳で立民議員らが改憲牽制 維新・馬場氏は「整備すべき」
https://www.sankei.com/article/20241204-PF6RXQNBCVJZ7N4VMATPZ75GHI/
韓国戒厳軍が国会に突入、SNSでリアルタイム中継 衝突阻む効果も
https://www.sankei.com/article/20241204-5GGUCBVA2JKGDH2QCECUCGZI3Y/
韓国野党、尹大統領弾劾訴追案を提出 「非常戒厳」宣布受け 採決は6〜7日
https://www.sankei.com/article/20241204-MSB2Z652DFIP5AHUC2FCUTJ5PQ/
「従北勢力が暗躍」独自の危機感に動かされた韓国・尹大統領 理解と支持は広がらず
https://www.sankei.com/article/20241204-N3XV7KD5QVLQ5GVUPA5675FGIE/
混迷する韓国政局 尹大統領、非常戒厳を宣布から6時間後に解除 野党は弾劾訴追案提出
https://www.sankei.com/article/20241204-BILMFJOJYNKN5NS7WE36EEHBLI/
「今の大統領になり、いつかこんなことが起こると思った」大阪のコリアタウンで心配の声
https://www.sankei.com/article/20241204-DWU5FUQGSRI4FHH2WCJOQMTKCY/
尹政権の求心力喪失、日米韓の協力体制を揺るがす懸念 トランプ氏就任で対北安保急変も
https://www.sankei.com/article/20241204-PPEEFVRHTJPFJL7OBVH4AWVWZ4/
韓国の尹大統領へ強まる辞任圧力 各地で退陣求める集会、弾劾は与党側の造反が焦点に