2016年05月14日

ついったーにて その19

今話題の、舛添東京都知事に質問することがたくさんですね。

なにやら、沖縄の方にもつながっているような件もあるようです。

2016年5月13日夜、ツイッターでカミカゼじゃあのさんの質問開始
ツイッターでのべた的なログは誰かが拡散すると思いますので、そちらの方に任せます。
(ちょっと他力本願ですが、お願いします)


カミカゼじゃあのさんのダイジェスト
多少編集してるけど、いいよね(笑)
(てきとーすぎですが。でも、文句なしね)




まずは、前振り


#先生質問です みんないい感じだなwww
後はまだ出してない舛添の疑惑も組み合わせてwwwクックックw
ちょっとしたことを俺も思いついたwww明日13日が楽しみだぜwwwじゃあのwww
#先生質問です お、忘れ物ねw都知事は早くケジメつけた方がいいなあwww
早くけじめつけねえと、やべえぞwww
翁長の沖縄まで飛び火すっからwwじゃあのwww
#先生質問です
もう一個踏み込んで話すとだwww
金の流れが
中国→翁長利権→舛添の証明www
話が大事になってきたなあwwwじゃあのwww

カミカゼさんが「ネット保守連合」事務局 たかすぎをリツイートしました
いいよ、いいよww協力するwww
デモのコールや今後のプラカード使える情報だと思うので、これも添えとくねwwww
http://www.honmotakeshi.com/archives/48572922.html … 
http://www.honmotakeshi.com/archives/48576063.html



あれ?www舛添やっぱ辞めないで返金してごめん(笑)で済まそうとする気なの?wwふーん、わかったwwwじゃ、
『朝まで #先生質問です 都知事に新たな疑惑追及します』やろっかwww
いやあね、ちょっとまた聞きたいことがあってさwwwやろうかww

いや、面白い疑惑なんだけどさwww
舛添都知事は昔、沖縄の某市長選で自公と共同で保守派の議員応援してたんだが、その裏で自分が推してる候補の対立陣営の基地反対派側から色々金貰ってたらしいんだわwwwうけるだろ?wwwその辺ちょっと聞いてみようと思ってw沖縄知事様の絡みもあるしなw
しかも舛添知事に流れた、当時のその金がさ、どうも現沖縄知事とよろしくやってる利権先の企業だったわけでさwwwいやー謎だなあと思ってよwww
自分が応援する候補との金銭的つながりはしゃあないとして、なんで反対陣営から御金貰ってたの?wwというお話さw
でも、聞こうにも、今都知事はひょっとしたらまた湯河原でのんびり今日の疲れを癒しに行ってるのかな?www週末だしww
でも、まあいいかw22時からちょこっと聞いてみようか?ww沖縄以外にも色々あるしなw
会見に落ちない方もたくさんいたようですが、今はお疲れでしょう、湯河原の温泉にでもつかってゆっくりしてください。
今からする質問の回答は期待してませんが後日で結構です



ここから本番開始
#先生質問です じゃやろっかwぜひとも疑問にお答えいただきたいものだなw

まず質問なのですが、知事は解散した平成26年の新党改革比例区第4支部から525万円8千円を
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SD20141226/004.pdf
同じく同年解散したグローバルネットワーク研究所に資金を移してますが間違いないですか?
解散した、26年の新党改革比例区第4支部には、600万円の政党交付金、もとはわれわれ国民の税金です交付されたのは間違いないですね?http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SD20141226/004.pdf
画像です。間違いありませんね?都知事
政党交付金が600万円、525万円8千円をグローバルネットワーク研究所に流れてますね?http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SD20141226/004.pdf
こちらが解散したグローバルネットワーク研究所です
先ほどの、新党改革比例区第4支部の寄付金を加え、総収入は56692675円、約5670万円です。
間違いありませんね?
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SD20141226/030.pdf
さらに新党改革から流れた資金も含め、49596689円が都知事の泰山会へと流入してます。政党交付金も含まれた資金です。間違いないですね?
こちらが都知事の平成26年度泰山会の収支報告書です。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/shikin-ta-20151119-0_ta01.pdf色々と資料代やらレストランの食費やらで支出されてるようですが、ここは置いておきます。
ここから問題なのですが、なぜこの泰山会から、家賃賃貸料として都知事の株式会社舛添政治経済研究所に、資金が流入してるのでしょうか?
それも、年間3982500円、約400万円です
返答できませんかね?
つまり、知事は、政党交付金が交付された自身の解散した資金管理団体から巧みに資金をねん出し、自宅兼所有する会社へ資金を投入。
国民の税金を自身の懐に収めた証明です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000131-jij-pol
すでに報道も始まりましたが、私が選挙前から言っていた都知事が公金を自身の会社へ流入させていた件、ばれてますよ?
知事が言う、ネトウヨとレッテルを張られた私でも「精査」できるのですから、ぜひ検討ください


さらに続く
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_111333
返答がないので続けさせていただきますが、テレビ東京の独自取材で知事は飲食店にて家族で会食をたびたび行い、白紙の領収書を自身が受け取ったと認めましたが、脱税の可能性もあると思うのですが?
ご家族もこの問題で苦労なされると思いますよ?奥さんの○○さんをはじめ、○○ちゃんと○○○くんもお困りかと思いますがどうでしょう?
そういえば湯河原は奥さんの実家近くでしたね?
○○ちゃんと○○○くんも不安になっていることでしょう
安心させるためにも、ここは親として知事としてしかるべき責任を取ったほうがよろしいかと思いますがいかがでしょうか?
それと、どうやら東京地検に刑事告発状も提出されているようです。
仮に後々裁判となった場合、今のままでは裁判官の心象も悪くなるかと思いますがいかがでしょうか?
それに都内でも都知事に対するデモが去年から繰り広げられているようです。
http://bouzup.blog.jp/archives/1056974990.html
いかが思いますか?#先生質問です

ここで、どこかに飛び火
さて、そろそろ本題に入るかなwww
ちょっと、沖縄のことについて都知事に聞いてみるわwwww

そういえば2012年沖縄の話ですが、都知事のブログによると沖縄宜野湾市長選挙で、友人の佐喜真淳氏が当選とありました
http://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-11163461314.html
この方、今沖縄で翁長知事と対立し、普天間問題で苦労されているようです
ところで、ここから質問なのですがこうした選挙が終わり、同年の9月7日に都知事はある方とお会いしてお金をもらっていたようなのですが、どこからお金が出たのでしょうか?お答えいただけますか?
確か、沖縄の大手のホテルグループさんですよね?沖縄で翁長知事とともに
精力的に反基地活動をしているところだったような気がしますが?
確か沖縄宜野湾市長選挙で、知事が友人と言ってる佐喜真淳の対立候補は伊波洋一宜野湾元市長だったかと記憶しておりますが、間違いありませんよね?http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-187128.html
とするとおかしいんですよ、当時伊波洋一宜野湾元市長と翁長知事、当時那覇市長ですが、反基地関連で「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」お互い共闘状態でした。
知事が友人とおっしゃる佐喜真淳氏の対立候補の波洋一宜野湾元市長と翁長知事(元那覇市長)は共闘状態で、そこの対立していた共闘先の翁長知事と懇意の企業から、舛添都知事がお金をもらっていたのは
都知事 かりゆしというところですが
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/131129/1148400024.pdf
平成24年のグローバルネットワーク研究会にもパーティ費用で知事も支出されましたよね?
都知事、問題だと思いますよ?
いくら過去の話とはいえ仮に知事が友人と称する佐喜真淳氏を応援する一方、対立候補側の関係する企業と裏で通じ、金銭のやり取りをしていたとすると
いかがですか?
かりゆし、香港進出へ 年内にも現地法人設立
2011年9月22日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-181941-storytopic-4.html
中国人観光客誘致に取り組む。
ここは沖縄に中国人を入れてるようですがご存じないですか?
建白書島ぐるみ会議 https://www.facebook.com/shimagurumi
これをご覧ください 基地のない平和な沖縄・日本を 「6・6京都集会」 ゲスト:平良朝敬(かりゆしグループCEO):永井友昭(米軍基地建設を憂う宇川有志の会事務局長)
かりゆしのCEOさんといっしょにいる永井友昭さんは
日韓民衆連帯全国ネットワーク/ 일한민중연대전국네트워크 息をのむほどの美しい風景 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/index.html沖縄で韓国人をデモに参加させているようです
かりゆしとご関係があり、韓国とも色々縁のある舛添都知事ならば、何か色々事情がご存知かなと思いまして質問しましたが、ご存知でしたか?
それとかりゆしのCEOは辺野古基金創設メンバーで翁長知事ともつながりが深い人物です。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sosikikin.htm
そういえば、アゲダ光男副知事の後援会もかりゆしのCEOさんは管理しているようです。
後援会収支報告書http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/syushihoukoku/h25tekiyou/documents/084agedamituokouenkai.pdf
副知事と業務委託料という名目で自身のホテルに、コンパニオンを呼び込んだようです
政治資金関連のパーティで、自身のホテルに呼んだコンパニオン代を経費に入れるのは、公私混同ではないかと言われてもしょうがない気がします。
かりゆしと関係があり、今公金問題で取りざたされる舛添都知事はいかが思いますか?
かりゆしグループには翁長知事と談合疑惑がございまして、
http://www.tomarin.com/tomarin/index.php
泊ふ頭頭開発株式会社 で経営難だったかりゆしグループを懇意だった翁長知事がかりゆしを再入居させて開発事業をさせた疑惑です
この問題、当時の日本共産党那覇市議からも疑惑が向けられていたようです。
http://www.gikai.city.naha.okinawa.jp/informartion/200706k1.pdf
政治の公私混同はよろしくありませんよね?
かりゆしとご関係のある舛添都知事?

おっと、夜もそろそろ明けてきましたね
都民も、都知事への信頼性が揺らいでいるかと思います。
自身やご家族、有権者を安心させる責任の取り方を期待しています。
それでは失礼いたします。



というわけで、新たな疑惑が出てきたわけだwwまあ、実際問題、収支報告書にかりゆしの会場使った形跡もあったし、自身の応援候補の対立先と裏でつるんで金貰ってても舛添ならあり得る話だなあwwと、いうわけでそんな話があったから本当かな?と思って聞いてみたwwじゃあのwww


posted by はせんき at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | #先生質問です | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック