何のことかというと
産経からこんな記事
http://www.sankei.com/politics/news/180519/plt1805190015-n1.html
立憲民主・枝野幸男代表、参院福岡選挙区で公認候補擁立目指す
http://www.sankei.com/politics/news/180519/plt1805190017-n1.html
枝野幸男立民代表、働き方修正案「全く意味ない」「数の力で押し切るため」 与党と維新批判
記事としては2つでそれぞれ短いです。
内容が薄いという感じですが、どうでしょうか。
なんか講演したらしいですけど、聞こえのいい言葉を適当に並べただけだったののですかね。
内容が無いよう(ないようがないよう)というのをやっちまったのでしょうか。
いくらなんでも記事の分量が少ないです。
濃いことを言っていれば記事自体が長めになると思うんですけどどうでしょうか。
きっちりとした政策とか言うことできているのなら、マスコミのみなさんが飛びつくと思うんですよね。
なぜか、民主党系の議員にはものすごく配慮するマスコミのみなさんが、政策を報じないなんてどうしたのでしょうか。
なんか悪いものでも食べたのでしょうか。
忖度しているという言いかたの方がいいですかね。
2018年05月20日
この記事へのコメント
コメントを書く