何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/190416/plt1904160051-n1.html
立民・共産、首相の海外出張に反対、参院予算委への出席求め
反対だけはやります。
予算委員会に出席だそうです。
反対だけはやるんですね。
議論はやらないようですけど・・・
税金の無駄をやろうとしていますけど、どう考えればいいのでしょうか。
こんなことしかしない野党に”投票する”のが不思議です。
一番マシな人に入れるしかないわけですけど・・・
一部特殊な地域はあるのは否定できませんけどね。
一部の特殊思想と、老害ジジババに騙されたいバカとアンチ向けの人たちだと思いますけど、どうですかね。
奇妙な平等とか権利の主張だけとか、いい加減にしてほしいと思いますね。
これまでの反動がものすごいことになりそうですけど、大丈夫ですかね。
いろいろな意味でハードランディングコースに向かっているような気がします。
穏便な手段が少しずつ消えている感じですかね。
2019年04月17日
この記事へのコメント
コメントを書く