何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/190605/plt1906050016-n1.html
日韓局長級が協議 徴用工訴訟で仲裁委設置を再度要請も平行線
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007494.html
日韓局長協議の開催(結果)
意見交換だけで終わったという事のようです。
何も決まらなかったという事ですね。
物は言いようですね。
平行線という言い方もありますね。
一部引用
韓国側の仲裁委員選任の期限は6月18日に迫っているが、金氏はいつまでに回答するかについても明確にしなかった。
有耶無耶にしておきたいという事なんでしょう。
期限が決まっていますから、どうにもなりませんけどね。
外務省の公式の表現が、ヤサシイですね。
汚鮮でもされていたんですかね。
事なかれを発症した人による抵抗かもしれませんけど、どうでしょうかね。
2019年06月05日
この記事へのコメント
コメントを書く