何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/190703/wor1907030013-n1.html
「稚拙」「偏狭」「無責任」日本の輸出規制強化に韓国メディアが批判
批判で大反響らしいです。
大反響というか、阿鼻叫喚なのかもしれません。
繰り返しになりますが
経済産業省のリリース
https://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190701006/20190701006.html
大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについて
端的に言って、
優遇措置の見直し
厳格に対応します
個別に輸出許可申請
ということなんですよ。
実質的に制裁になるのかもしれませんけど、制裁ではないんです。
ガチに制裁という事なら、厳格な書き方で、キツイものを出すと思いますけどね。
一部引用
21日に実施される参院選を意識して
参院選での争点にならないと思いますよ。
韓国人は誤解しているようですけど・・・
制裁という事なら、もっとガチで判り易く明確にしないといけません。
優遇措置というのなら、現状維持という事を言うことになります。
アホな野党とか、どこ向いているか疑うしかないカスゴミなら、優遇しろとか言うと思いますけどね。
自称保守という偽装保守が強硬的な物言いをする可能性がありますけどね。
本格的な制裁は次の段階を迎えてからだと思いますけどね。
2019年07月03日
この記事へのコメント
コメントを書く