何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200505/plt2005050006-n1.html
事業活動本格化へ感染予防ガイドライン、業種や施設ごとに 経団連が14日にとりまとめ
ガイドラインですか。
適用者は正社員というか、一部の上層部だけでしょう。
下っ端は使い捨てでしょうからね。
経団連企業なら「内部留保」をたくさん蓄えているのではとおもいますけど、どうなんですかね。
日本商工会議所も基本は非正規を”切り捨て”ですかね。
”政府の予算にはタカリます、雇用は維持しません”ですかね
やった振りはするのでしょうけど、「やった振り」でしょうね。
2020年05月06日
この記事へのコメント
コメントを書く