2020年05月08日

相当でしょうか

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200508/wor2005080012-n1.html
「無能、愚か者がいた」 トランプ大統領、中国を痛烈批判
無能、愚か者だそうです。

一部引用
>「発生源で簡単に止められたはずだった。無能あるいは愚かな者がいたんだろう」
どのような単語を使っていたというのが重要ではないですかね。
英語(米語)の言葉の強さとか次第ですけど、このあたりを正しく見ないといけないでしょう。

一部引用
>ただ、中国について「やるべきことを怠った」と指摘し、引き続き感染拡大の責任を追及する姿勢をにじませた。
意図的に弱含みで書いたのかでしょうか。
何か、シャレにならないものが隠れていてもおかしくはないです。

どのようなワードだったかでしょうか。
posted by はせんき at 20:13| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。