2020年05月12日

実体はどうなんだ

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200511/plt2005110032-n1.html
検察庁法改正抗議ツイート、共産・小池氏「爆発的世論の表れ」
抗議ツイート(笑)

共産党でしたか、コメント部隊がガンバッタンデスカネ。
中身分かっていてツイートしたのかがすごく疑問なんですけどね。

一時的に特定のアカウントで連投するというのは・・・スパムなbotなわけです。
このあたり、騙されないようにしましょう。

それなりにネット見ている人からすれば・・・ 頭の痛い子 でしかありません。
うわべだけのアホは、煽られるとは思いますけど・・・
”ネタにマジレス、カッコ悪い”とあまりつうか、たいしてかわらんわな・・・

少々真面目に
一部引用
>検事長らの定年延長を可能にする検察庁法改正案をめぐり、
基本的には公務員の定年を変更しますよという一連の流れなわけですけど、一部の人たちが定年延長されると都合が悪いんですかね。
共産党にA新聞にベンゴシ、元民主党も反対という事ですから、何かしらあるという事でしょうかね。

特定の人たちにとって、都合が悪い事になりそうという事なのでしょうね。
騒ぎ方からすると、何かしら都合が悪いことがあるのでしょう。
posted by はせんき at 05:31| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。