産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200515/plt2005150035-n1.html
沖縄復帰の日、県民の関心高まらず 革新系団体がアピール発表
頭痛いというか、バックは何処だという話になりますかね。
一部引用
>予定されていた革新系の「平和行進」が新型コロナウイルスの影響で中心になったうえ、公的なイベントもなく、復帰の意義など
いろいろ並べ立てればいいというわけではないと思いますね。
沖縄の経緯があるというのはわかりますけど、今以上に公衆衛生がよろしくない状況になったら、目も当てられないと思いますよ。
一部引用
>「沖縄をアジアの軍事の要石から平和の要石へかえていく」とするアピール文を発表した。
地図読めるのでしょうか?
沖縄台湾のあたりにやたらと干渉しているのは、中国なわけです。
中国独自基準の製品と公衆衛生水準というのはお断りしたいのですけどどうでしょうか。
パヨク視点でのオキナワにはアレなのしかいない可能性がありますけど、どうなんですかね。
【関連する記事】