何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/affairs/news/200518/afr2005180008-n1.html
検察庁法改正案、元特捜検事38人も意見書 「国民の信頼損なう」
https://www.sankei.com/politics/news/200518/plt2005180018-n1.html
検察庁法改正案の今国会成立見送り確認 自公幹事長
https://www.sankei.com/politics/news/200518/plt2005180029-n1.html
石破氏「判断は適切かつ賢明」 検察庁法改正案見送り
https://www.sankei.com/politics/news/200518/plt2005180028-n1.html
検察庁法改正案見送り「日本の民主主義にとって大きな前進」 立民・枝野氏
https://www.sankei.com/politics/news/200518/plt2005180035-n1.html
政府・与党、今国会の成立見送り 検察庁法改正案
一部引用
>「束ね法案」として一本化していた同法改正案と国家公務員法改正案を継続審議にすると決め
まとめて出していたという事なのですけど、国家公務員法改正案の中身はどのようなものなんですかね。
この中身をまともに報じない点でどうかなというのがありますけどね。
この件に関しては、個人様のサイトの方がまともなこと書いていると思います。
2020年05月19日
この記事へのコメント
コメントを書く