2020年06月30日

確保に走るのは、ある意味当然

何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/world/news/200629/wor2006290011-n1.html
欧米でワクチン確保競争 完成前に先手 途上国に回らない恐れも

いきなり、”ハイ出来ました”なんてならないわけです。
なにがしかの、原料になにがしかの加工等されてワクチンなわけです。
誰かしら動いているわけです。

それなりの数が作れるようになるまでは、時間がかかるでしょう。
同時に”ニセモノ”が氾濫する事態になりますかね。
特に要注意なのが、中国と中東地域にアフリカ各国でしょうか。
ニセモノが広がらないように、早急に手を打つ必要があると思いますけどね。

さすがに、どこか一国(一部地域)でも、漏れていたら、すべてはやり直しな事にもなりかねないわけですから、悪質なことを考えないとは思うんですけどね。
謀略的に利用するのは”中国”でしょうかね。
一部の過激派組織とかやらかしそうですけどね。
posted by はせんき at 04:06| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。