何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/politics/news/200716/plt2007160052-n1.html
玉木氏、立・国合流で党名や減税逆提案も 枝野氏となお隔たり
https://www.sankei.com/politics/news/200717/plt2007170008-n1.html
立民・枝野氏「苦渋の判断」強調 国民との合流協議再開に
苦渋の決断だとか・・・そうはいってもねぇ
野党が信用できないのですよ。
自民党の生産全部がいいとは言いません、野党がダメすぎて酷すぎて、抜け道が作られてしまう事になっていませんかね。
野党がダメすぎるので、与党を省教区的に支持するという選択しかないという状況になっていませんかね。
現状の野党を支持しているのは、信者が基本でしょう。
二重基準とか逃げ回っているのをどうにかするのが先ではないですかね。
2020年07月17日
この記事へのコメント
コメントを書く