2021年06月26日

少子化



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210625-H5J425VDQ5PTTAPOVULJTO2TNM/
コロナ後の少子化戦略急務 人口減少進む日本

速報値なわけです


少子化に関して書いていますけど、バブル後の政策が間違っていたという事でしょうね。
適切な経済対策等がとられていたら、第三次ベビーブームが来ていたでしょう。
第三次ベビーブームが来ているとすれば、ちょうど今頃がピークのあたりでしょうか。
団塊シラケバブルの不始末なわけですが、社会保障費は膨れ上がる一方ででしょうね。
人口増に転ずるとすれば30〜40年は先の話でしょうね。
順当にいくとすると、第二次ベビーブームのあたりで死者だらけとなってからでしょうね。


尊厳死とか安楽死が実行されれば、もう少し話は変わってくると思いますけど、団塊シラケバブルは責任も取らず権利だけを主張して生き恥晒すでしょうからね。
団塊シラケバブルのためにロスジェネが発生して8050と行くほどに拗れているのですから。

米中激突という展開で、ガチの銃火器使用という展開とかになると話は変わるでしょうけど、そのぐらいの事が起きない限り真綿で首を絞めるという事でしょうか。
急展開するかというと、逃げ切りたい団塊シラケバブルからすると、みため何も起きないというほうが都合がいいわけです。
世界レベルでの大騒動(大恐慌と大戦争を含む)という事まで行けばキョウセイやり直しコースなので、明らかに違う事になっていくわけですけど。


今回の発表は速報値なので、安心はしないほうがいいでしょうね。
政権不安を煽るにしても、バブル崩壊後の対応そのものに向きますから、マスゴミとかはあまり使おうとしないでしょうか。


posted by はせんき at 00:24| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。