2021年09月30日

自民総裁選


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20210929-WCUAUSVYTNP7ZCKYIE62RJDI7I/
<独自>決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意
https://www.sankei.com/article/20210929-R2RYGN67AFMQVHVNN4FPNR3SHE/
岸田、河野両氏による決選投票へ
https://www.sankei.com/article/20210929-HFBUYKQ3C5KONK5ETVA55BAQYU/
岸田新総裁の得票は257票
https://www.sankei.com/article/20210929-CYPR6FI53VI67BJ6XDDTVI2TJA/
1、3位連合の高市氏「衆院選に一丸で勝ち抜こう」
https://www.sankei.com/article/20210929-4EKX2C5EKZKRVNJOK3GE2IVWDY/
河野、高市、野田の各氏を人事で処遇する考え
https://www.sankei.com/article/20210929-FFEUJKVW4ZPTZCDKFJDYQIZJSY/
3位・高市氏 議員票2位、「次」につながった敗戦
https://www.sankei.com/article/20210929-EFYBXUVDE5N6HMSSUQ3CQ4PQOM/
2位・河野氏 不発だった「人気者」戦略



いろいろと思う所はあるかもしれません。

マスゴミの予想というものと少しずれていたというあたりは注視でしょうか。
事前予想では、岸田氏2位で高市氏3位みたいな感じでしたけど、実際は一票差でも、一位は岸田氏なわけです。
意外と河野氏が伸びていない、高市氏が伸びたというあたりも考える必要があると思います。

そのうえで決選投票という事で考えると結構なことになるのではないでしょうか。

確実に言えるのは、中韓朝露とパヨパヨは喜べない結果になったという事でしょうかね。
マスゴミがどれぐらい騒ぐかというあたりに注目でしょうか。
posted by はせんき at 11:35| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。