2021年10月21日

しつけ



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20211019-A5NOBVKGPBPHZPZAK3ETH4J37Y/
中国がしつけ≠法制化へ 教育への介入強める共産党・政府

法制化だそうです


何をやろうというのでしょうか


こちらも
https://www.sankei.com/article/20211019-7ED734L53BKGXF3MMOAFROBFMQ/
中国、津軽海峡の説明せず 台湾に関し米批判

中国独自基準というやつですかね。
これこそ ”しつけ”が必要なことではないでしょうか。



ラベル:法制化 教育 介入
posted by はせんき at 04:34| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。