2021年11月23日

お手並み拝見になるか、ご都合主義な利権誘導になるか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20211122-OWNPAHKJ4BLY3DX2T7CRV33A6Y/
岸田政権の「看板政策」、会議続々 統廃合も焦点
https://www.sankei.com/article/20211122-I3ZPVBHUEFLWXIBEWAZGF4FRQI/
<独自>新設のデジタル田園都市国家交付金、補正に100億円

どのように進んでいきますかね。

マスゴミと野党はもっともらしい批判できることしか取り上げないでしょうから、少し注意が必要です。
建設的な議論ということになると、極一部の議員がその能力があるかという事になってしまうと思います。

批判するのを議論と勘違いしていると思われる議員はたくさんいますので、報道内容に注意が必要でしょう。
いかにもな切り取りに乗せられないようにしましょう。



posted by はせんき at 17:44| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。